霊場全寺院一覧表 |
|
一覧表へ戻る |
|
|
|
|
|
|
|
|
札所 |
番号 |
参詣 |
山号 |
寺院名 |
宗派 |
ご本尊 |
住 所 |
都道府県 |
|
北関東三十六不動 |
32 |
|
|
一乗院 |
真言宗豊山派 |
筑波不動 |
茨城県つくば市上大島2594 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
73 |
|
庭星山 |
千光寺千手院 |
|
|
茨城県つくば市大字大曽根 |
08.茨城県 |
|
茨城百八地蔵尊霊場 |
85 |
|
庭星山 |
千光寺千手院 |
|
|
茨城県つくば市大字大曽根 |
08.茨城県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
25 |
参詣 |
筑波山 |
大御堂 |
真言宗豊山派 |
千手観世音菩薩 |
茨城県つくば市筑波 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
30 |
|
|
不動尊院 |
天台宗 |
願満不動尊 |
茨城県稲敷郡江戸崎町甲2617 |
08.茨城県 |
|
関東三十三観音 |
33 |
|
慈雲山 |
逢善寺 |
|
|
茨城県稲敷郡新利根村小野318 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
76 |
|
船子山 |
海源寺 |
|
|
茨城県稲敷郡美浦村船子 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
64 |
|
船子山 |
海源寺 |
|
|
茨城県稲敷郡美浦村船子 |
08.茨城県 |
|
茨城百八地蔵尊霊場 |
77 |
|
船子山 |
海源寺 |
|
|
茨城県稲敷郡美浦村船子 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
77 |
|
瑠璃光山 |
妙香寺薬樹院 |
|
|
茨城県稲敷郡美浦村土浦 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
34 |
|
道楽山 |
永光寺 |
真言宗豊山派 |
牡丹不動尊 |
茨城県猿島郡三和町尾崎954 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
39 |
|
道楽山 |
地蔵院 永光寺 |
真言宗豊山派 |
大聖不動明王 |
茨城県猿島郡三和町尾崎954 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
59 |
行 |
佐白山 |
観世音寺 |
普門宗 |
十一面千手観世音菩薩 |
茨城県笠間市笠間 |
08.茨城県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
23 |
参詣 |
佐白山 |
観世音寺 |
普門宗 |
十一面千手観世音菩薩 |
茨城県笠間市笠間 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
35 |
|
|
慈光寺 |
天台宗 |
弓田のポックリ不動尊 |
茨城県岩井市弓田388 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
40 |
|
寿亀山 |
金剛寺 自性院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
茨城県岩井市馬立593-1 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
61 |
|
|
妙法寺 |
|
|
茨城県岩瀬町 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
32 |
|
五佛山 |
五智院 鏡徳寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
茨城県久慈郡金砂郷町上利員2084 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
51 |
|
|
長福寺 |
曹洞宗 |
|
茨城県久慈郡大子町頃藤3357 |
08.茨城県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
21 |
参詣 |
八溝山 |
日輪寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
茨城県久慈郡大子町上大宮 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
58 |
|
太光山 |
新長谷寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
茨城県結城郡八千代町八町149 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
38 |
|
太光山 |
新長谷寺 八町観音 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
茨城県結城郡八千代町八町149 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
37 |
|
如意山 |
観音院 大輪寺 |
真言宗豊山派 |
如意輪観世音菩薩 |
茨城県結城市結城1139 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
71 |
参詣 |
結城山 |
安穏寺大寂院 |
|
|
茨城県結城市大字結城 |
08.茨城県 |
|
茨城百八地蔵尊霊場 |
37 |
行 |
結城山 |
安穏寺大寂院 |
|
|
茨城県結城市大字結城 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
78 |
|
尸羅度山 |
西蓮寺曼珠院 |
|
|
茨城県行方郡玉造町西蓮寺 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
65 |
|
尸羅度山 |
西蓮寺曼珠院 |
|
|
茨城県行方郡玉造町西蓮寺 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
29 |
|
|
護国院 |
真言宗智山派 |
厄除不動尊 |
茨城県鹿島郡鹿島町宮中2丁目6-13 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
52 |
|
神戸山 |
慈眼寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
茨城県鹿嶋市浜津賀378 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
34 |
|
神戸山 |
蓮華院 慈眼寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
茨城県鹿嶋市浜津賀378 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
66 |
|
|
長禅寺 |
|
|
茨城県取手市 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
43 |
|
深雪山 |
取手大師 明星院 |
真言宗豊山派 |
延命地蔵菩薩 |
茨城県取手市小文間3911 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
42 |
|
海中山 |
明星院 福永寺 |
真言宗豊山派 |
毘沙門天王 |
茨城県取手市小文間4264 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
68 |
|
紫雲山 |
道明寺来迎院 |
|
|
茨城県勝田市勝倉 |
08.茨城県 |
|
茨城百八地蔵尊霊場 |
4 |
|
紫雲山 |
道明寺来迎院 |
|
|
茨城県勝田市勝倉 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
57 |
|
|
六地蔵寺 |
|
|
茨城県常澄村 |
08.茨城県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
22 |
参詣 |
妙福山 |
佐竹寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
茨城県常陸太田市天神林町 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
53 |
|
|
南圓寺 |
真言宗豊山派 |
|
茨城県新治郡霞ヶ浦町加茂4476 |
08.茨城県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
26 |
参詣 |
南明山 |
清瀧寺 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
茨城県新治郡新治村小野 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
75 |
|
大雄山 |
法雲寺 |
|
|
茨城県新治郡新治村大字高岡 |
08.茨城県 |
|
茨城百八地蔵尊霊場 |
83 |
|
大雄山 |
法雲寺 |
|
|
茨城県新治郡新治村大字高岡 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
74 |
|
朝望山 |
東城寺東光院 |
|
|
茨城県新治郡新治村東城寺 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
36 |
|
福力山 |
福田寺 阿彌陀院 |
真言宗智山派 |
阿彌陀如来 |
茨城県新治郡八郷町半田1117 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
63 |
|
|
神宮寺 |
|
|
茨城県新治村 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
57 |
|
|
千妙寺 |
天台宗 |
|
茨城県真壁郡関城町黒子214 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
72 |
|
椎尾山 |
薬王院 |
|
|
茨城県真壁郡真壁町椎尾 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
62 |
|
椎尾山 |
薬王院 |
|
|
茨城県真壁郡真壁町椎尾 |
08.茨城県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
24 |
参詣 |
雨引山 |
楽法寺 |
真言宗豊山派 |
延命観世音菩薩 |
茨城県真壁郡大和村本木 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
56 |
行 |
|
楽法寺 |
真言宗豊山派 |
|
茨城県真壁郡大和村本木1番地 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
41 |
|
木崎山 |
金剛院 無量寺 |
真言宗智山派 |
大日如来(胎蔵界) |
茨城県水海道市菅生町5028 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
60 |
|
木崎山 |
無量寺 |
真言宗智山派 |
大日如来(胎蔵界) |
茨城県水海道市菅生町5028 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
59 |
|
|
別格本山 安楽寺 |
天台宗 |
|
茨城県水海道市大輪町1番地 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
33 |
|
佛国山 |
文殊院 寶蔵寺 |
高野山真言宗 |
大日如来 |
茨城県水戸市谷戸町633 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
27 |
|
|
神崎寺 |
真言宗豊山派 |
開運水戸不動 |
茨城県水戸市天王町8-17 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
55 |
行 |
曜光山 |
月山寺 |
天台宗 |
|
茨城県西茨城郡岩瀬町小塙1677 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
70 |
参詣 |
曜光山 |
月山寺悟道院 |
天台宗 |
|
茨城県西茨城郡岩瀬町西小塙 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
60 |
行 |
曜光山 |
月山寺悟道院 |
天台宗 |
|
茨城県西茨城郡岩瀬町西小塙 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
33 |
|
|
妙法寺 |
天台宗 |
金色不動尊 |
茨城県西茨城郡岩瀬町本郷13 |
08.茨城県 |
|
関東三十三観音 |
32 |
|
三嶋山 |
如意輪寺 |
天台宗 |
|
茨城県西茨城郡友部町上市原942 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
54 |
|
三嶋山 |
如意輪寺 |
天台宗 |
|
茨城県西茨城郡友部町上市原942 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
36 |
|
|
不動院 |
真言宗豊山派 |
安産子育不動尊 |
茨城県筑波郡伊奈町板橋2370-1 |
08.茨城県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
61 |
|
|
光明院 |
天台宗 |
|
茨城県筑波郡谷和原村西楢戸767 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
31 |
|
|
大聖寺 |
真言宗豊山派 |
土浦大師不動尊 |
茨城県土浦市永国203 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
35 |
|
照井山 |
善應寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来(胎蔵界) |
茨城県土浦市真鍋3-12-1 |
08.茨城県 |
|
関東八十八ヶ所 |
31 |
|
高根山 |
大山寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
茨城県東茨城郡桂村高根118 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
67 |
|
醫王山 |
東光寺福性院 |
|
|
茨城県東茨城郡常澄村大字大場 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
56 |
|
醫王山 |
東光寺福性院 |
|
|
茨城県東茨城郡常澄村大字大場 |
08.茨城県 |
|
茨城百八地蔵尊霊場 |
106 |
|
醫王山 |
東光寺福性院 |
|
|
茨城県東茨城郡常澄村大字大場 |
08.茨城県 |
|
関東九十一薬師 |
69 |
|
佐久山 |
薬師寺多聞院 |
|
|
茨城県東茨城郡常北町石塚 |
08.茨城県 |
|
茨城百八地蔵尊霊場 |
20 |
|
佐久山 |
薬師寺多聞院 |
|
|
茨城県東茨城郡常北町石塚 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
55 |
|
|
西福寺 |
天台宗 |
|
茨城県東茨城郡大洗町磯浜5298 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
28 |
|
|
西福寺 |
天台宗 |
開運不動尊 |
茨城県東茨城郡大洗町磯浜5298 |
08.茨城県 |
|
関東三十三観音 |
31 |
|
盤舟山 |
養福院 |
|
|
茨城県東茨城郡大洗町磯浜6812 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
26 |
|
|
和光院 |
真言宗智山派 |
田島の身代り血不動尊 |
茨城県東茨城郡内原町田島415 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
67 |
|
|
照明院 |
|
|
茨城県東村 |
08.茨城県 |
|
北関東三十六不動 |
25 |
|
|
一乗院 |
真言宗智山派 |
身代り不動尊 |
茨城県那珂郡那珂町飯田1085 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
54 |
|
|
千福寺 |
|
|
茨城県日立市 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
53 |
|
|
淨蓮寺 |
|
|
茨城県北茨城市 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
58 |
|
|
如意輪寺 |
|
|
茨城県友部町 |
08.茨城県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
46 |
|
|
金剛定寺 |
|
|
栃木県宇都宮市 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
22 |
|
福聚山 |
宝珠院 東海寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀三尊如来 |
栃木県宇都宮市篠井町827 |
09.栃木県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
19 |
参詣 |
天開山 |
大谷寺 |
天台宗 |
千手観世音菩薩 |
栃木県宇都宮市大谷町 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
19 |
|
|
宝蔵院 |
天台宗 |
成田不動 |
栃木県宇都宮市大通り4-2-12 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
24 |
|
宮應山 |
遍照光院 生福寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
栃木県宇都宮市仲町2-17 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
18 |
|
|
持宝院 |
真言宗智山派 |
多気不動尊 |
栃木県宇都宮市田下町563 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
58 |
参詣 |
東慮山 |
成寺香積院 |
|
|
栃木県宇都宮市塙田 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
25 |
|
平出山 |
宝筐院 広琳寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県宇都宮市平出町1673 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
57 |
参詣 |
宝珠山 |
光明寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
栃木県宇都宮市野沢町342 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
47 |
行 |
宝珠山 |
光明寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
栃木県宇都宮市野沢町342 |
09.栃木県 |
|
関東三十三観音 |
23 |
行 |
宝珠山 |
光明寺 |
真言宗智山派 |
|
栃木県宇都宮市野沢町342 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
23 |
参詣 |
寶珠山 |
光明寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
栃木県宇都宮市野沢町342 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
43 |
|
|
観音寺 |
|
|
栃木県益子町 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
21 |
|
|
慈光寺 |
真言宗智山派 |
芝山薬師不動 |
栃木県塩谷郡喜連川町大字喜連川4374 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
22 |
|
|
光明寺 |
真言宗智山派 |
感満不動 |
栃木県塩谷郡氏家町大字氏家2696 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
43 |
|
|
成就院 |
真言宗豊山派 |
|
栃木県下都賀郡岩舟町三谷156 |
09.栃木県 |
|
関東三十三観音 |
20 |
|
高岡山 |
高平寺 |
|
|
栃木県下都賀郡岩船町下津原1457 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
44 |
|
|
清水寺 |
天台宗 |
|
栃木県下都賀郡大平町西山田3427 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
14 |
|
|
延命寺 |
真言宗豊山派 |
身代り不動尊 |
栃木県下都賀郡大平町西水代1864 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
41 |
|
|
安養院 |
|
|
栃木県葛生町 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
13 |
|
|
薬王寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
栃木県黒磯市塩野崎 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
6 |
|
|
会三寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県黒磯市寺子 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
64 |
|
北照山 |
田福寺 金乗院 |
真言宗智山派 |
|
栃木県黒磯市沼野田和 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
51 |
|
北照山 |
田福寺 金乗院 |
真言宗智山派 |
|
栃木県黒磯市沼野田和 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
23 |
|
北照山 |
金乗院 |
高野山真言宗 |
那須波切不動尊 |
栃木県黒磯市沼野田和571 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
48 |
|
|
徳性院 |
|
|
栃木県今市市 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
42 |
|
|
光永寺 |
真言宗豊山派 |
|
栃木県佐野市飯田町874 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
17 |
|
|
金剛山 |
真言宗醍醐派 |
金剛不動尊 |
栃木県鹿沼市草久2239 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
21 |
|
延命山 |
前日光大師 観音寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県鹿沼市板荷2961 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
56 |
|
星光山 |
智音寺教王院 |
|
|
栃木県鹿沼市茂呂 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
13 |
|
|
泉龍寺 |
真言宗豊山派 |
水掛け乙女不動 |
栃木県小山市乙女1-25-8 |
09.栃木県 |
|
関東三十三観音 |
22 |
|
熊野山 |
円満寺 |
|
|
栃木県小山市上泉137 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
46 |
|
|
常楽寺 |
真言宗豊山派 |
|
栃木県上都賀郡粟野町下粕尾949 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
59 |
|
大前山 |
般若寺金剛院 |
|
|
栃木県真岡市田町 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
60 |
|
星高山 |
薬王寺延命院 |
|
|
栃木県真岡市東大島 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
50 |
|
|
宗源寺 |
|
|
栃木県西那須野町 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
39 |
|
|
吉祥寺 |
|
|
栃木県足利市 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
38 |
|
|
恵性院 |
|
|
栃木県足利市 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
40 |
|
|
龍泉寺 |
|
|
栃木県足利市 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
41 |
|
|
吉祥寺 |
天台宗 |
|
栃木県足利市江川町245 |
09.栃木県 |
|
関東三十三観音 |
24 |
|
福衆山 |
龍泉寺 |
|
|
栃木県足利市助戸1丁目652 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
16 |
|
金剛山 |
鑁阿寺 |
真言宗大日派 |
胎蔵界大日如来 |
栃木県足利市富家2220 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
17 |
|
青蓮山 |
堀込薬師 宝性寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
栃木県足利市堀込町2023 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
63 |
|
沼瀧山 |
長泉寺密蔵院 |
|
|
栃木県大田原市花園 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
17 |
|
沼瀧山 |
長泉寺密蔵院 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県大田原市花園 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
18 |
|
|
実相院 |
曹洞宗 |
施無畏観世音菩薩 |
栃木県大田原市佐久山 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
24 |
|
|
龍泉寺 |
真言宗智山派 |
竜頭不動明王 |
栃木県大田原市山の手2-9-2 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
19 |
|
|
金剛寿院 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県大田原市福原 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
55 |
|
小野寺山 |
大慈寺 |
|
|
栃木県都賀郡岩舟町小野寺 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
20 |
|
金剛乗院多宝山 |
慈眼寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
栃木県都賀郡国分寺町小金井2825 |
09.栃木県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
17 |
参詣 |
出流山 |
満願寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
栃木県栃木市出流町 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
54 |
行 |
出流山 |
満願寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
栃木県栃木市出流町 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
15 |
|
|
正仙寺 |
真言宗豊山派 |
吹上不動 |
栃木県栃木市吹上町1375 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
19 |
|
東醍醐山 |
乗琳院 如意輪寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
栃木県栃木市大宮町1647-1 |
09.栃木県 |
|
関東三十三観音 |
26 |
|
東醍醐山 |
如意輪寺 |
真言宗豊山派 |
|
栃木県栃木市大宮町1647-1 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
16 |
|
|
華蔵寺 |
真言宗智山派 |
梅沢不動 |
栃木県栃木市梅沢町801 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
45 |
|
|
寶樹院太山寺 |
真言宗豊山派 |
|
栃木県栃木市平井714 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
18 |
|
摩尼山 |
悉地院 長清寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
栃木県栃木市本町14-30 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
29 |
|
|
宝蔵寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
栃木県那須郡烏山町小木須 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
26 |
|
|
養山寺 |
曹洞宗 |
朝日聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡烏山町滝田 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
28 |
|
|
天性寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡烏山町南1丁目 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
65 |
|
甘露山 |
妙雲寺 |
|
|
栃木県那須郡塩原町下塩原門前 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
52 |
|
甘露山 |
妙雲寺 |
|
|
栃木県那須郡塩原町下塩原門前 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
2 |
|
|
不動院 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
栃木県那須郡黒羽町久野又 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
1 |
|
|
明王寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡黒羽町黒羽向町 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
3 |
|
|
光厳寺 |
臨済宗妙心寺派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡黒羽町寺宿 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
50 |
|
|
大雄寺 |
曹洞宗 |
|
栃木県那須郡黒羽町田町450 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
24 |
|
|
宝蔵院 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
栃木県那須郡小川町三輪 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
26 |
|
吉利倶山 |
玉泉院 光照寺 |
高野山真言宗 |
阿弥陀如来 |
栃木県那須郡小川町小川710 |
09.栃木県 |
|
関東三十三観音 |
21 |
|
吉利倶山 |
光照寺 |
高野山真言宗 |
|
栃木県那須郡小川町小川710 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
33 |
|
|
光照寺 |
高野山真言宗 |
千手観世音菩薩 |
栃木県那須郡小川町大字小川 710 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
61 |
|
白久山 |
長泉寺青流院 |
|
|
栃木県那須郡小川町大字白久 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
25 |
|
白久山 |
長泉寺青流院 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
栃木県那須郡小川町白久 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
14 |
|
|
慶乗院 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡西那須町井口 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
16 |
|
|
雲照寺 |
真言宗東寺派 |
准胝観世音菩薩 |
栃木県那須郡西那須町三区町 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
15 |
|
|
宗源寺 |
曹洞宗 |
白衣観世音菩薩 |
栃木県那須郡西那須町東町 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
47 |
|
|
雲照寺 |
真言宗東寺派 |
|
栃木県那須郡西那須野町三区町659 |
09.栃木県 |
|
関東三十三観音 |
25 |
|
日照山 |
宗源寺 |
|
|
栃木県那須郡西那須野町東町1 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
23 |
|
光丸山 |
法輪寺實相院 |
天台宗 |
玉持観世音菩薩 |
栃木県那須郡湯津上村佐良土 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
49 |
|
光丸山 |
法輪寺 |
天台宗 |
|
栃木県那須郡湯津上村佐良土1401 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
22 |
|
|
極楽寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡湯津上村西ノ根 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
62 |
|
光丸山 |
法輪寺實相院 |
天台宗 |
|
栃木県那須郡湯津上村大字佐良土 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
21 |
|
|
頂蓮寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡湯津上村片蛭田 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
20 |
|
|
宝寿院 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
栃木県那須郡湯津上村片府田 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
7 |
|
|
最勝院 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡那須町芦野 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
8 |
|
|
三光寺 |
高野山真言宗 |
千手観世音菩薩 |
栃木県那須郡那須町芦野 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
9 |
|
|
揚源寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡那須町芦野 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
5 |
|
|
正福寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡那須町伊王野 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
10 |
|
抜苦山 |
與楽寺補陀洛院 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡那須町寄居 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
12 |
|
|
長楽寺 |
真言宗智山派 |
准胝観世音菩薩 |
栃木県那須郡那須町小島 |
09.栃木県 |
|
関東九十一薬師 |
66 |
|
抜苦山 |
與楽寺補陀洛院 |
|
|
栃木県那須郡那須町大字寄居 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
4 |
|
|
養福院 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
栃木県那須郡那須町簑沢 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
11 |
|
|
長久寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡那須町迯室 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
27 |
|
|
安楽寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
栃木県那須郡南那須町田野倉 285 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
28 |
|
医王山 |
宝生院 安楽寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
栃木県那須郡南那須町田野倉285 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
31 |
|
|
総徳寺 |
真言宗智山派 |
子安観世音菩薩 |
栃木県那須郡馬頭町大山田 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
32 |
|
|
松慶寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
栃木県那須郡馬頭町谷川 |
09.栃木県 |
|
那須三十三観音霊場 |
30 |
|
|
馬頭院 |
真言宗智山派 |
馬頭観世音菩薩 |
栃木県那須郡馬頭町馬頭 188 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
27 |
|
武茂山 |
十輪寺 馬頭院 |
真言宗智山派 |
馬頭観世音 |
栃木県那須郡馬頭町馬頭188 |
09.栃木県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
48 |
|
武茂山 |
馬頭院 |
真言宗智山派 |
|
栃木県那須郡馬頭町馬頭188 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
42 |
|
|
芳全寺 |
|
|
栃木県二宮町 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
49 |
|
|
清滝寺 |
|
|
栃木県日光市 |
09.栃木県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
18 |
参詣 |
日光山 |
中禅寺 |
天台宗 |
千手観世音菩薩 |
栃木県日光市中禅寺歌ケ浜 |
09.栃木県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
20 |
参詣 |
獨鈷山 |
西明寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
栃木県芳賀郡益子町益子 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
30 |
|
如意山 |
宝珠院 益子観音寺 |
真言宗豊山派 |
如意輪観世音菩薩 |
栃木県芳賀郡益子町益子2935 |
09.栃木県 |
|
北関東三十六不動 |
20 |
|
|
崇真寺 |
真言宗智山派 |
開運犬切り不動尊 |
栃木県芳賀郡芳賀町大字稲毛田1400 |
09.栃木県 |
|
関東三十三観音 |
27 |
|
大悲山 |
観音寺 |
真言宗智山派 |
|
栃木県芳賀郡芳賀町与能1555 |
09.栃木県 |
|
関東八十八ヶ所 |
29 |
|
大悲山 |
普門院 芳賀観音寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
栃木県芳賀郡芳賀町与能1555 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
45 |
|
|
城興寺 |
|
|
栃木県芳賀町 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
44 |
|
|
瑞岩寺 |
|
|
栃木県茂木町 |
09.栃木県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
29 |
|
|
満行寺 |
|
|
群馬県安中市 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
35 |
|
|
珊瑚寺 |
|
|
群馬県伊香保町 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
33 |
|
五徳山 |
水澤寺 |
|
|
群馬県伊香保町 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
30 |
|
|
退魔寺 |
真言宗豊山派 |
|
群馬県伊勢崎市茂呂3612 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
6 |
|
|
退魔寺 |
真言宗豊山派 |
茂呂不動 |
群馬県伊勢崎市茂呂町3612 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
2 |
|
龍本山 |
松井田院 不動寺 |
真言宗豊山派 |
千手観世音菩薩 |
群馬県碓氷郡松井田町松井田甲987 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
4 |
|
龍本山 |
不動寺 |
真言宗豊山派 |
松井田不動尊 |
群馬県碓氷郡松井田町松井田甲987 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
43 |
|
碓氷山 |
金剛寺定光院 |
真言宗豊山派 |
|
群馬県碓氷郡松井田町新堀 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
28 |
|
碓氷山 |
金剛寺定光院 |
真言宗豊山派 |
|
群馬県碓氷郡松井田町新堀 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
32 |
|
碓氷山 |
金剛寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
群馬県碓氷郡松井田町新堀1058 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
3 |
|
碓氷山 |
定光院金剛寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
群馬県碓氷郡松井田町新堀1058 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
27 |
|
|
清泉寺 |
|
|
群馬県下仁田町 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
37 |
|
|
南光寺 |
|
|
群馬県笠懸村 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
31 |
|
|
宝積寺 |
曹洞宗 |
|
群馬県甘楽郡甘楽町轟774 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
19 |
|
|
常楽寺 |
|
|
群馬県館林市 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
15 |
|
光明山 |
常楽寺 |
真言宗豊山派 |
不動尊 |
群馬県館林市戸町甲580 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
14 |
|
宝塔山 |
観性寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
群馬県館林市仲町10-12 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
12 |
|
|
遍照寺 |
真言宗豊山派 |
新宿不動尊 |
群馬県館林市緑町1-2-15 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
26 |
|
|
弥勒寺 |
|
|
群馬県吉井町 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
9 |
|
慈丸山 |
聖眼寺 |
高野山真言宗 |
大日如来 |
群馬県桐生市元宿町15-19 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
52 |
行 |
瑠璃光山 |
永明寺 |
|
|
群馬県桐生市川内町 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
10 |
|
諏訪山 |
観音院日限地蔵尊 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
群馬県桐生市東2-13-18 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
3 |
|
|
大福寺 |
天台宗 |
室田之瀧不動尊 |
群馬県群馬郡榛名町中室田5558 |
10.群馬県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
15 |
参詣 |
白岩山 |
長谷寺 |
金峯山修験本宗 |
十一面観世音菩薩 |
群馬県群馬郡榛名町白岩 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
44 |
|
草津山 |
光泉寺常楽院 |
|
|
群馬県吾妻郡草津町甲 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
45 |
|
寶満山 |
林昌寺白雲閣 |
|
|
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
32 |
|
寶満山 |
林昌寺白雲閣 |
|
|
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
5 |
|
|
光徳寺 |
真言宗智山派 |
成田山不動尊 |
群馬県高崎市成田町23 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
1 |
参詣 |
高崎観音 |
慈眼院 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
群馬県高崎市石原町2710-1 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
33 |
参詣 |
高崎観音 |
別格本山 慈眼院 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
群馬県高崎市石原町2710-1 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
42 |
参詣 |
真珠山 |
玉田寺妙建院 |
|
|
群馬県高崎市中紺屋町 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
7 |
|
|
長安寺 |
天台宗 |
みかえり不動 |
群馬県佐波郡東村大字西小俣方304 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
49 |
参詣 |
瑠璃光山 |
光榮寺 |
真言宗智山派 |
|
群馬県山田郡大間々町大間々1056 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
8 |
行 |
瑠璃光山 |
光榮寺柿薬師 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
群馬県山田郡大間々町大間々1056 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
2 |
|
|
金剛院 |
天台宗 |
沼田成田不動尊 |
群馬県沼田市坊新田町1108 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
7 |
|
日輪山 |
観音院南光寺 |
高野山真言宗 |
胎蔵界大日如来 |
群馬県新田郡笠懸村阿佐見967-1 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
8 |
|
日輪山 |
南光寺 |
高野山真言宗 |
笠懸不動 |
群馬県新田郡笠懸村阿佐美967 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
6 |
|
醫王山 |
長明寺 |
高野山真言宗 |
大日如来 |
群馬県新田郡新田町金井465 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
10 |
|
|
医王寺 |
高野山真言宗 |
黄金身代り不動尊 |
群馬県新田郡新田町小金井982 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
29 |
|
|
大慶寺 |
真言宗豊山派 |
|
群馬県新田郡新田町大根1000 |
10.群馬県 |
|
関東三十三観音 |
19 |
|
宮林山 |
全性寺 |
|
|
群馬県新田郡藪塚本町大原371 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
39 |
|
|
龍真寺 |
曹洞宗 |
|
群馬県勢多郡新里村新川1051 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
51 |
|
醫王山 |
善雄寺 |
|
|
群馬県勢多郡東村荻原 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
48 |
|
醫王山 |
東寿寺薬王院 |
|
|
群馬県勢多郡粕川村月田 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
36 |
|
醫王山 |
東寿寺薬王院 |
|
|
群馬県勢多郡粕川村月田 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
38 |
|
|
珊瑚寺 |
天台宗 |
|
群馬県勢多郡富士見村石井1227 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
50 |
|
湧丸山 |
医光寺 |
|
|
群馬県勢多郡保根村大字上田沢 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
31 |
|
|
吉祥寺 |
|
|
群馬県川場村 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
22 |
|
|
泉蔵寺 |
|
|
群馬県前橋市 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
24 |
|
|
大福寺 |
|
|
群馬県前橋市 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
5 |
|
今宮山 |
前橋蓮花院 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
群馬県前橋市下増田1626 |
10.群馬県 |
|
関東三十三観音 |
18 |
|
今宮山 |
蓮花院 |
|
|
群馬県前橋市下増田1626 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
41 |
|
成菩提山 |
極楽寺光明院 |
|
|
群馬県前橋市亀里町 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
25 |
|
成菩提山 |
極楽寺光明院 |
|
|
群馬県前橋市亀里町 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
47 |
|
艮場山 |
善勝寺慧雲院 |
|
|
群馬県前橋市端気町乙 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
23 |
|
艮場山 |
善勝寺慧雲院 |
|
|
群馬県前橋市端気町乙 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
12 |
|
米珠山 |
吉祥寺 |
高野山真言宗 |
不動明王 |
群馬県太田市下浜田町760 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
13 |
|
如意山 |
惣持院教王寺 |
高野山真言宗 |
如意輪観世音菩薩 |
群馬県太田市細谷町1301 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
28 |
|
|
常楽寺 |
真言宗豊山派 |
|
群馬県太田市上田島372 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
11 |
|
延命山 |
福寿院十輪寺 |
高野山真言宗 |
愛染明王 |
群馬県太田市新井548 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
53 |
参詣 |
微妙山 |
長泉寺薬王院 |
曹洞宗 |
|
群馬県太田市大字只上 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
9 |
|
|
西慶寺 |
高野山真言宗 |
新田の触不動 |
群馬県太田市鳥山番外7 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
20 |
行 |
祥寿山 |
曹源寺 |
曹洞宗 |
阿弥陀如来 |
群馬県太田市東今泉165 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
40 |
|
|
曹源寺 |
曹洞宗 |
|
群馬県太田市東今泉165 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
30 |
|
|
林昌寺 |
|
|
群馬県中之条町 |
10.群馬県 |
|
関東八十八ヶ所 |
4 |
|
宝幢山 |
妙覚院光明寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
群馬県藤岡市中1503 |
10.群馬県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
16 |
参詣 |
五徳山 |
水澤寺 |
天台宗 |
千手観世音菩薩 |
群馬県北群馬郡伊香保町 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
34 |
|
船尾山 |
柳沢寺 |
天台宗 |
|
群馬県北群馬郡榛東村山子田2535 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
46 |
|
船尾山 |
柳澤寺等覚院 |
天台宗 |
|
群馬県北群馬郡榛東村字山子田 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
34 |
|
船尾山 |
柳澤寺等覚院 |
天台宗 |
|
群馬県北群馬郡榛東村字山子田 |
10.群馬県 |
|
関東九十一薬師 |
40 |
|
赤岩山 |
光恩寺地蔵院 |
高野山真言宗 |
|
群馬県邑楽郡千代田町赤岩 |
10.群馬県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
21 |
|
赤岩山 |
光恩寺地蔵院 |
高野山真言宗 |
|
群馬県邑楽郡千代田町赤岩 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
11 |
|
赤岩山 |
光恩寺 |
高野山真言宗 |
赤岩不動尊 |
群馬県邑楽郡千代田町赤岩1041 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
36 |
|
|
玉泉寺 |
曹洞宗 |
|
群馬県利根郡月夜野町下牧東山2391 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
35 |
|
|
泰寧寺 |
曹洞宗 |
|
群馬県利根郡新治村須川98 |
10.群馬県 |
|
北関東三十六不動 |
1 |
|
|
水上寺 |
真言宗智山派 |
成田山水上不動尊 |
群馬県利根郡水上町湯原340 |
10.群馬県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
37 |
|
|
吉祥寺 |
臨済宗建長寺派 |
|
群馬県利根郡川場村門前860 |
10.群馬県 |
|
関東三十三観音 |
14 |
|
大智山 |
文殊寺 |
|
|
埼玉県さいたま市三室1956 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
21 |
|
|
総持院 |
真言宗智山派 |
|
埼玉県さいたま市南部領辻2944 |
11.埼玉県 |
|
新秩父三十三観音霊場 |
24 |
|
|
長伝寺 |
|
阿弥陀三尊 |
埼玉県さいたま市与野 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
12 |
|
|
龍穏寺 |
|
|
埼玉県越生町 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
27 |
参詣 |
小林山 |
東福寺 虚空院 |
|
|
埼玉県越谷市東越谷 |
11.埼玉県 |
|
関東三十六不動 |
30 |
参詣 |
玉壽山 |
総顧寺 |
真言宗智山派 |
不動ヶ岡不動尊 |
埼玉県加須市不動岡2-9-18 |
11.埼玉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
12 |
参詣 |
華林山 |
慈恩寺 |
天台宗 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県岩槻市慈恩寺 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
22 |
|
|
法華寺 |
臨済宗円覚寺派 |
|
埼玉県岩槻市飯塚1361 |
11.埼玉県 |
|
関東三十六不動 |
31 |
参詣 |
光岩山 |
岩槻大師 |
真言宗智山派 |
喜多向厄除不動尊 |
埼玉県岩槻市本町2-7-35 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
79 |
|
龍王山 |
寶珠院 雨寶寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
埼玉県久喜市北青柳45 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
32 |
|
薬王山 |
廣福寺地蔵院 |
|
|
埼玉県狭山市下奥富 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
9 |
|
薬王山 |
廣福寺地蔵院 |
|
|
埼玉県狭山市下奥富 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
3 |
|
薬王山地蔵院 |
広福寺 |
|
文殊菩薩 |
埼玉県狭山市下奥富844 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
44 |
|
|
明光寺 |
真言宗智山派 |
十一面観音 |
埼玉県狭山市根岸 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
16 |
参詣 |
妙智山 |
慈眼寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県狭山市入間川 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
17 |
参詣 |
福しゅう山 |
徳林寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県狭山市入間川 |
11.埼玉県 |
|
関東三十三観音 |
29 |
|
少間山 |
龍泉寺 |
真言宗豊山派 |
|
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
83 |
|
少間山 |
龍泉寺 観音院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
38 |
参詣 |
龍智山 |
毘廬遮那寺常光院 |
|
|
埼玉県熊谷市上中条 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
16 |
行 |
龍智山 |
毘廬遮那寺常光院 |
|
|
埼玉県熊谷市上中条 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
13 |
行 |
龍智山 |
常光院 毘廬遮那寺 |
|
虚空蔵菩薩 |
埼玉県熊谷市上中条1160 |
11.埼玉県 |
|
関東三十三観音 |
28 |
行 |
龍智山 |
毘廬遮那寺常光院 |
|
|
埼玉県熊谷市上中条1160 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
36 |
|
醫王山 |
常福寺遍照院 |
|
|
埼玉県行田市駒形 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
25 |
|
醫王山 |
遍照院 |
真言宗智山派 |
|
埼玉県行田市駒形1-4-18 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
37 |
|
醫王山 |
龍泉寺 |
|
|
埼玉県行田市若小玉 |
11.埼玉県 |
|
行田十三薬師霊場 |
8 |
|
醫王山 |
龍泉寺 |
|
|
埼玉県行田市若小玉 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
24 |
|
|
満願寺 |
真言宗智山派 |
|
埼玉県行田市野744 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
8 |
|
|
多福禅寺 |
|
|
埼玉県三芳町 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
17 |
|
|
長泉寺 |
曹洞宗 |
|
埼玉県児玉郡児玉町高柳901 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
53 |
|
|
仏眼寺 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
埼玉県所沢市久米 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
10 |
参詣 |
観音院 |
新光寺 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県所沢市宮本町 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
24 |
行 |
観音院 |
新光寺 |
真言宗豊山派 |
虚空蔵菩薩 |
埼玉県所沢市宮本町 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
8 |
参詣 |
観音院 |
新光寺 |
真言宗豊山派 |
正観世音菩薩 |
埼玉県所沢市金山町 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
32 |
参詣 |
|
慈眼庵 |
曹洞宗 |
正観世音菩薩 |
埼玉県所沢市三ヶ島 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
47 |
|
|
宝玉院 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
埼玉県所沢市三ヶ島 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
14 |
参詣 |
光輪山 |
妙善院 |
曹洞宗 |
白衣観世音菩薩 |
埼玉県所沢市三ヶ島 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
33 |
参詣 |
光輪山 |
妙善院 |
曹洞宗 |
白衣観世音菩薩 |
埼玉県所沢市三ヶ島 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
31 |
参詣 |
|
聴松軒 長正軒 |
真言宗豊山派 |
馬頭観世音菩薩 |
埼玉県所沢市三ヶ島堀の内 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
15 |
参詣 |
長青山 |
松林寺 |
曹洞宗 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県所沢市三ヶ島林 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
30 |
参詣 |
長青山 |
松林寺 |
曹洞宗 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県所沢市三ヶ島林 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
5 |
参詣 |
|
勝光寺 |
臨済宗妙心寺派 |
白衣観世音菩薩 |
埼玉県所沢市山口 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
6 |
参詣 |
|
瑞岩寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県所沢市山口 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
2 |
参詣 |
|
仏蔵院 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県所沢市山口 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
73 |
行 |
|
仏蔵院 |
真言宗豊山派 |
釈迦如来 |
埼玉県所沢市山口 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
23 |
|
|
密厳院 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
埼玉県所沢市山口 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
13 |
参詣 |
吾妻山放光寺 |
金乗院 |
真言宗豊山派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
1 |
参詣 |
吾妻山放光寺 |
金乗院 |
真言宗豊山派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
52 |
行 |
吾妻山放光寺 |
金乗院 山口観音 |
真言宗豊山派 |
十一面観音 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
65 |
行 |
吾妻山放光寺 |
金乗院 山口観音 |
真言宗豊山派 |
十一面観音 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
67 |
行 |
吾妻山放光寺 |
金乗院 山口観音 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
77 |
行 |
吾妻山放光寺 |
金乗院 山口観音 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
79 |
行 |
吾妻山放光寺 |
金乗院 山口観音 |
真言宗豊山派 |
十一面観音 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
4 |
参詣 |
|
正智庵 |
臨済宗妙心寺派 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
42 |
|
|
清照寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
3 |
参詣 |
|
六斉堂 |
真言宗豊山派 |
正観世音菩薩 |
埼玉県所沢市上山口 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
11 |
参詣 |
上洗山 |
普門院 |
真言宗豊山派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県所沢市上新井 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
7 |
参詣 |
上洗山 |
普門院 |
真言宗豊山派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県所沢市上新井 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
72 |
行 |
上洗山 |
普門院 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
埼玉県所沢市上新井 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
48 |
|
|
三つ井戸大師 |
|
十一面観音 |
埼玉県所沢市上新井三ツ井戸 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
66 |
参詣 |
|
金仙寺 |
真言宗豊山派 |
千手観音 |
埼玉県所沢市上堀の内 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
50 |
|
|
宝泉寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
埼玉県所沢市北岩岡 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
12 |
参詣 |
梅林山 |
全徳寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県所沢市北野 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
68 |
行 |
野老山 |
実蔵院 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
埼玉県所沢市本町 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
9 |
参詣 |
野老山 |
実蔵院 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県所沢市本町 元町? |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
3 |
|
|
徳星寺 |
|
|
埼玉県上尾市畔吉751 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
20 |
|
東高野山 |
徳星寺 |
天台宗 |
|
埼玉県上尾市畔吉751 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
29 |
|
東高野山 |
徳星寺遍明院 |
天台宗 |
|
埼玉県上尾市畔吉751 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
39 |
参詣 |
深谷山 |
瑠璃光寺光明院 |
|
|
埼玉県深谷市稲荷町北 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
12 |
行 |
深谷山光明院 |
瑠璃光寺 |
|
大日如来 |
埼玉県深谷市稲荷町北9-25 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
87 |
|
心王山 |
華蔵寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
埼玉県深谷市横瀬1360 |
11.埼玉県 |
|
関東三十三観音 |
13 |
|
大谷山 |
宝積寺 |
高野山真言宗 |
|
埼玉県深谷市大谷114 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
18 |
|
|
大光普照寺 |
|
|
埼玉県神川町 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
2 |
|
|
一乗院 |
|
|
埼玉県川越市 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
4 |
|
萬霊山法護院 |
延命寺 |
|
普賢菩薩 |
埼玉県川越市笠幡4451 |
11.埼玉県 |
|
関東三十六不動 |
27 |
参詣 |
成田山 |
本行院 |
真言宗智山派 |
川越不動尊 |
埼玉県川越市久保町9-2 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
30 |
|
金縄山 |
安楽寺 |
|
|
埼玉県川越市今成 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
2 |
|
梅雲山 |
明見院 寛窓寺 |
|
釈迦如来 |
埼玉県川越市今福677 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
1 |
|
瑶光山 |
最明寺 |
|
|
埼玉県川越市小ヶ谷町61(川越水上公園に隣接) |
11.埼玉県 |
|
関東三十六不動 |
28 |
参詣 |
星野山 |
喜多院 |
天台宗 |
川越大師不動尊 |
埼玉県川越市小仙波町1-20-1 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
1 |
|
自然山大日院 |
天然寺 |
|
不動明王 |
埼玉県川越市仙波町4-10-10 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
6 |
|
|
錫杖寺 |
|
|
埼玉県川口市 |
11.埼玉県 |
|
関東三十三観音 |
17 |
|
蓮王山 |
東福寺 |
|
|
埼玉県川口市戸塚4152 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
76 |
|
寶珠山 |
地蔵院 錫杖寺 |
真言宗智山派 |
延命地蔵菩薩 |
埼玉県川口市本町2-4-37 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
4 |
|
|
慈眼寺 |
|
|
埼玉県大宮市 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
28 |
参詣 |
大宮山 |
東光寺 |
|
|
埼玉県大宮市宮町 |
11.埼玉県 |
|
新秩父三十三観音霊場 |
21 |
行 |
大宮山 |
東光寺 |
|
|
埼玉県大宮市宮町 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
85 |
|
光福山 |
医王院 長善寺 |
高野山真言宗 |
大日如来 |
埼玉県大里郡花園町小前田1452 |
11.埼玉県 |
|
関東三十三観音 |
12 |
|
光福山 |
長善寺 |
|
|
埼玉県大里郡花園町小前田1452 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
11 |
|
宝珠山地福院 |
高蔵寺 |
|
阿悶如来 |
埼玉県大里郡寄居町今市700 |
11.埼玉県 |
|
関東三十三観音 |
11 |
|
龍谷山 |
静簡院 |
|
|
埼玉県大里郡江南町成沢1125 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
26 |
|
|
能護寺 |
高野山真言宗 |
|
埼玉県大里郡妻沼町永井太田1141 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
27 |
行 |
聖天山 |
歓喜院 |
高野山真言宗 |
大聖歓喜天 |
埼玉県大里郡妻沼町妻沼1627 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
88 |
行 |
聖天山 |
歓喜院 妻沼聖天山 |
高野山真言宗 |
大聖歓喜天 |
埼玉県大里郡妻沼町妻沼1627 |
11.埼玉県 |
|
関東三十三観音 |
16 |
行 |
妻沼 |
聖天山 |
|
|
埼玉県大里郡妻沼町妻沼1627 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
84 |
|
根本山 |
光明院 正福寺 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
埼玉県大里郡川本町瀬山141 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
35 |
|
根本山 |
正福寺光明院 |
|
|
埼玉県大里郡川本町大字瀬山 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
6 |
参詣 |
向陽山 |
卜雲寺 荻野堂 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1430刈米 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
7 |
参詣 |
青苔山 |
法長寺 牛伏堂 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1508刈米 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
9 |
参詣 |
明星山 |
明智寺 |
臨済宗南禅寺派 |
如意輪観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬2160中郷 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
10 |
参詣 |
万松山 |
大慈寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5151 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
8 |
参詣 |
清泰山 |
西善寺 |
臨済宗南禅寺派 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬598 |
11.埼玉県 |
|
七観音 |
6 |
行 |
小川山 |
語歌堂 |
臨済宗南禅寺派 |
准胝観音 |
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬6086 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
5 |
参詣 |
小川山 |
語歌堂長興寺 |
臨済宗南禅寺派 |
准胝観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬6086 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
14 |
|
清泰山 |
西善寺 |
臨済宗南禅寺派 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡横瀬町根古屋598 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
34 |
参詣 |
日沢山 |
水潜寺 |
曹洞宗 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3522 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
1 |
|
西光山 |
萬福寺 |
|
不動明王 |
埼玉県秩父郡皆野町皆野 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
9 |
|
師慶山 |
医王寺 |
|
勢至菩薩 |
埼玉県秩父郡皆野町大字三沢 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
33 |
参詣 |
延命山 |
菊水寺 |
曹洞宗 |
正観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡吉田町下吉田1104 |
11.埼玉県 |
|
関東三十三観音 |
15 |
|
吉田山 |
龍泉寺 |
|
|
埼玉県秩父郡吉田町上吉田1701 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
29 |
参詣 |
笹戸山 |
長泉院 石札堂 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡荒川村上田野557 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
15 |
行 |
笹戸山 |
長泉院 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡荒川村上田野559 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
10 |
|
大應山 |
阿弥陀寺 |
|
阿弥陀如来 |
埼玉県秩父郡荒川村大字贄川 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
20 |
参詣 |
瑞龍山 |
法雲寺 |
臨済宗建長寺派 |
如意輪観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡荒川村白久432 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
3 |
|
伊豆沢 |
文殊堂 |
|
文殊菩薩 |
埼玉県秩父郡小鹿野町伊豆沢 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
16 |
行 |
般若山 |
法性寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡小鹿野町般若2661 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
32 |
参詣 |
般若山 |
法性寺 お船の観音 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡小鹿野町般若2661 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
31 |
参詣 |
鷲窟山 |
観音院 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田観音山2211 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
11 |
|
大日向山 |
太陽寺 |
|
阿悶如来 |
埼玉県秩父郡大滝村大字大滝 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
2 |
|
龍王山 |
宝円寺 |
|
釈迦如来 |
埼玉県秩父郡両神村大慈薄 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
7 |
|
四阿屋山 |
法養寺 |
|
薬師如来 |
埼玉県秩父郡両神村大慈薄 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
12 |
|
石雲山 |
昌安寺 |
|
大日如来 |
埼玉県秩父市浦山 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
26 |
参詣 |
万松山 |
円融寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市下影森348 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
18 |
参詣 |
白道山 |
神門寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市下宮地5-15 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
4 |
|
向岳山 |
宝林院 |
|
普賢菩薩 |
埼玉県秩父市久那 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
25 |
参詣 |
岩谷山 |
久昌寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市久那2215 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
11 |
参詣 |
南石山 |
常楽寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県秩父市熊木町43-28 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
8 |
|
融興山 |
瑞岩寺 |
|
十一面観世音菩薩 |
埼玉県秩父市黒谷 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
17 |
参詣 |
実正山 |
定林寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県秩父市桜木町21-3 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
3 |
参詣 |
岩本山 |
常泉寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市山田1392 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
4 |
参詣 |
高谷山 |
金昌寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県秩父市山田1803-2 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
2 |
参詣 |
大棚山 |
真福寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市山田3095 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
20 |
参詣 |
法王山 |
岩之上堂 |
臨済宗南禅寺派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市寺尾2169 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
21 |
参詣 |
要光山 |
観音寺 矢之堂 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市寺尾2352 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
22 |
参詣 |
華台山 |
永福寺 童子堂 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市寺尾3595 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
23 |
参詣 |
松風山 |
音楽寺 |
臨済宗南禅寺派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市寺尾3773 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
5 |
|
金龍山 |
徳雲寺 |
|
勝軍地蔵菩薩 |
埼玉県秩父市蒔田 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
27 |
参詣 |
龍河山 |
大淵寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市上影森411 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
28 |
参詣 |
石龍山 |
橋立寺 |
曹洞宗 |
馬頭観世音菩薩 |
埼玉県秩父市上影森675 |
11.埼玉県 |
|
七観音 |
7 |
行 |
石龍山 |
橋立堂 |
曹洞宗 |
馬頭観音 |
埼玉県秩父市上影森675 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
13 |
|
上宮山 |
虚空蔵寺 |
|
虚空蔵菩薩 |
埼玉県秩父市上宮地町 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
19 |
参詣 |
飛淵山 |
龍石寺 |
曹洞宗 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県秩父市大畑町15-31 |
11.埼玉県 |
|
秩父十三仏霊場 |
6 |
|
大東山 |
源蔵寺 |
|
弥勒菩薩 |
埼玉県秩父市大野原 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
16 |
参詣 |
無量山 |
西光寺 |
真言宗豊山派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県秩父市中村町4-8-21 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
14 |
参詣 |
長岳山 |
今宮坊 |
臨済宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市中町25-12 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
13 |
参詣 |
旗下山 |
慈眼寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市東町26-7 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
1 |
参詣 |
誦経山 |
四萬部寺(妙音寺) |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市栃谷418 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
15 |
参詣 |
母巣山 |
少林寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県秩父市番場町7-9 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
24 |
参詣 |
光智山 |
法泉寺 |
臨済宗南禅寺派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市別所1586 |
11.埼玉県 |
|
秩父三十四ヶ所 |
12 |
参詣 |
仏道山 |
野坂寺 |
臨済宗南禅寺派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県秩父市野坂町2-12-25 |
11.埼玉県 |
|
関東三十六不動 |
29 |
参詣 |
不動山 |
洞昌院 |
真言宗智山派 |
苔不動尊 |
埼玉県秩父都長瀞町野上下郷2868 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
5 |
|
慈眼山喜見院 |
満福寺 |
|
地蔵菩薩 |
埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷487 |
11.埼玉県 |
|
新秩父三十三観音霊場 |
22 |
|
|
子易観音堂 |
|
|
埼玉県天沼町 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
13 |
行 |
|
正法寺 |
|
|
埼玉県東松山市 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
15 |
|
|
圓明寺 |
|
|
埼玉県東松山市 |
11.埼玉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
10 |
参詣 |
巌殿山 |
正法寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県東松山市岩殿 |
11.埼玉県 |
|
七観音 |
5 |
行 |
巌殿山 |
正法寺 |
真言宗智山派 |
千手観音 |
埼玉県東松山市岩殿1229 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
7 |
|
大願山成就院 |
浄光寺 |
|
薬師如来 |
埼玉県東松山市青島125 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
81 |
|
慈眼山 |
観音寺 正法院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
埼玉県南埼玉郡菖蒲町栢間2764 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
23 |
|
慈眼山 |
正法院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
埼玉県南埼玉郡菖蒲町上栢間2767 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
80 |
|
愛宕山 |
ろくさん除けの寺 南蔵院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
埼玉県南埼玉郡菖蒲町新堀2585 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
27 |
参詣 |
栗原山 |
勝音寺 |
臨済宗建長寺派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県日高市粟坪 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
28 |
参詣 |
宝雲山 |
滝泉寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県日高市横手 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
26 |
参詣 |
高麗山 |
聖天院 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県日高市新堀 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
番外25の次 |
参詣 |
箕輪山 |
霊巌寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県日高市新堀 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
6 |
|
長寿山 |
松福院 福正寺 |
|
弥勒菩薩 |
埼玉県日高市北平沢1073 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
56 |
|
|
清泰寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
埼玉県入間市宮寺 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
5 |
|
|
西勝院 |
真言宗豊山派 |
地蔵菩薩 |
埼玉県入間市宮寺 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
62 |
|
|
長久寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観音 |
埼玉県入間市宮寺 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
28 |
参詣 |
|
円通庵 |
|
十一面観世音菩薩 |
埼玉県入間市宮寺西久保 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
29 |
参詣 |
|
西勝院観音堂 |
真言宗豊山派 |
正観世音菩薩 |
埼玉県入間市宮寺西勝院内 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
26 |
参詣 |
|
山際観音堂 |
|
十一面観世音菩薩 |
埼玉県入間市山際 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
74 |
行 |
世音山 |
蓮花院 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
埼玉県入間市春日町 2-9-1 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
18 |
参詣 |
世音山 |
蓮華院 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県入間市春日町 2-9-1 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
76 |
行 |
世音山 |
蓮華院 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
埼玉県入間市春日町 2-9-1 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
19 |
参詣 |
法栄山 |
東光寺 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県入間市小谷田 1437 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
46 |
行 |
法榮山 |
東光寺 |
真言宗豊山派 |
弘法大師 |
埼玉県入間市小谷田 1437 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
20 |
参詣 |
竜岳山 |
竜円寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
埼玉県入間市新久 717 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
41 |
行 |
龍岳山 |
龍圓寺 |
真言宗智山派 |
十一面観音 |
埼玉県入間市新久 717 |
11.埼玉県 |
|
狭山三十三ヶ所 |
27 |
参詣 |
|
寿性寺 |
臨済宗建長寺派 |
正観世音菩薩 |
埼玉県入間市二本木 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
21 |
参詣 |
諏訪山 |
高正寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県入間市仏子 1511 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
69 |
行 |
諏訪山 |
高正寺 |
曹洞宗 |
聖観音 |
埼玉県入間市仏子 1511 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
58 |
行 |
光明山 |
圓照寺 |
真言宗智山派 |
十一面観音 |
埼玉県入間市野田 158 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
22 |
参詣 |
光明山 |
円照寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
埼玉県入間市野田158 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
73 |
行 |
光明山 |
正覚院 圓照寺 |
真言宗智山派 |
阿彌陀如来 |
埼玉県入間市野田158 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
10 |
|
|
天龍寺 |
|
|
埼玉県飯能市 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
11 |
|
|
法光寺 |
|
|
埼玉県飯能市 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
9 |
|
|
長光寺 |
曹洞宗 |
釈迦如来 |
埼玉県飯能市下真竹 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
32 |
|
|
観喜寺 |
真言宗智山派 |
十一面観音 |
埼玉県飯能市岩渕 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
63 |
|
|
岩井堂観音 |
|
毘沙門天 |
埼玉県飯能市岩渕 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
30 |
参詣 |
陽秀山 |
福徳寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県飯能市虎秀 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
31 |
参詣 |
補陀洛山 |
法光寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県飯能市坂石町 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
24 |
参詣 |
般若山長寿院 |
観音寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
埼玉県飯能市山手町 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
64 |
行 |
般若山 |
観音寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観音 |
埼玉県飯能市山手町 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
7 |
|
|
宝光寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
埼玉県飯能市上畑 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
60 |
|
|
大光寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
埼玉県飯能市川寺 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
16 |
|
|
金蔵寺 |
真言宗智山派 |
千手観音 |
埼玉県飯能市大河原 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
75 |
|
|
平等院 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
埼玉県飯能市大河原 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
10 |
|
寂光山 |
浄心寺 |
曹洞宗 |
千手観音 |
埼玉県飯能市大字矢颪222 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
55 |
|
|
清泰寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
埼玉県飯能市中居 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
28 |
|
|
智観寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
埼玉県飯能市中山 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
45 |
|
|
天覧山 |
|
不動明王 |
埼玉県飯能市天覧山 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
32 |
参詣 |
大麟山 |
天龍寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県飯能市南 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
33 |
参詣 |
天王山薬寿院 |
八王寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県飯能市南 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
29 |
参詣 |
清流山 |
長念寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県飯能市白子 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
25 |
参詣 |
梅松山 |
円泉寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県飯能市平松 |
11.埼玉県 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
57 |
行 |
梅松山 |
円泉寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
埼玉県飯能市平松 |
11.埼玉県 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
23 |
参詣 |
寂光山 |
浄心寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
埼玉県飯能市矢颪 222 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
8 |
|
厳暒山明星院 |
円光寺 |
|
観世音菩薩 |
埼玉県比企郡滑川町伊古1243-1 |
11.埼玉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
11 |
参詣 |
岩殿山 |
安楽寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県比企郡吉見町御所374 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
18 |
参詣 |
岩殿山 |
安楽寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県比企郡吉見町御所374 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
75 |
行 |
岩殿山 |
安楽寺 吉見観音 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
埼玉県比企郡吉見町御所374 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
9 |
|
石青山威徳院 |
大聖寺 |
|
勢至菩薩 |
埼玉県比企郡小川町下里1857 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
34 |
|
薬王山 |
普光寺瑠璃光院 |
|
|
埼玉県比企郡小川町中爪 |
11.埼玉県 |
|
武蔵国十三仏霊場 |
10 |
|
高勝山恵覚院 |
長福寺 |
|
阿弥陀如来 |
埼玉県比企郡小川町飯田870 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
74 |
|
慈眼山 |
圓通寺 |
真言宗霊雲寺派 |
馬頭観世音菩薩 |
埼玉県比企郡川島町畑中761 |
11.埼玉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
19 |
|
慈眼山 |
圓通寺 |
信貴山真言宗 |
馬頭観世音菩薩 |
埼玉県比企郡川島町畑中761 |
11.埼玉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
9 |
参詣 |
都幾山 |
慈光寺 |
天台宗 |
十一面千手千眼観世音菩薩 |
埼玉県比企郡都幾川村西平 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
33 |
行 |
都幾山 |
慈光寺一乗法華院 |
天台宗 |
|
埼玉県比企郡都幾川村西平 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
14 |
行 |
都幾山 |
慈光寺一乗法華院 |
天台宗 |
|
埼玉県比企郡都幾川村西平 |
11.埼玉県 |
|
関東九十一薬師 |
31 |
参詣 |
寶瀧山 |
瑠璃光寺延命院 |
|
|
埼玉県富士見市諏訪 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
78 |
|
柳光山 |
安楽寺 延命院 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
埼玉県北葛飾郡庄和町立野431 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
77 |
|
赤岩山 |
東陽寺 |
真言宗豊山派 |
日限不動 |
埼玉県北葛飾郡松伏町下赤岩532 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
82 |
|
星子山 |
金乗院 |
真言宗智山派 |
阿彌陀如来 |
埼玉県北埼玉郡大利根町阿佐間1055 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
17 |
|
|
宥勝寺 |
|
|
埼玉県本庄市 |
11.埼玉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
86 |
|
西光山 |
無量寿院 宥勝寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
埼玉県本庄市栗崎155 |
11.埼玉県 |
|
関東三十三観音 |
30 |
|
滝瀬山 |
立岩寺 |
|
|
埼玉県本庄市滝瀬1420 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
7 |
|
|
地福寺 |
|
|
埼玉県和光市 |
11.埼玉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
5 |
|
|
三学院 |
|
|
埼玉県蕨市 |
11.埼玉県 |
|
安房三十四観音 |
25 |
|
高倉山 |
真野寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
千葉県安房郡丸山町久保 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
57 |
|
高倉山 |
真野の大黒 真野寺 |
真言宗智山派 |
覆面千手観音 |
千葉県安房郡丸山町久保587 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
20 |
|
長安山 |
石堂寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡丸山町石堂302 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
74 |
|
長安山 |
石堂寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡丸山町石堂302 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
90 |
|
長安山 |
石堂寺東興院 |
天台宗 |
|
千葉県安房郡丸山町石堂302 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
80 |
|
長安山 |
石堂寺東興院 |
天台宗 |
|
千葉県安房郡丸山町石堂302 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
7 |
|
|
天寧寺 |
臨済宗建長寺派 |
観世音菩薩 |
千葉県安房郡鋸南町下佐久間 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
91 |
参詣 |
乾坤山 |
日本寺 |
曹洞宗 |
|
千葉県安房郡鋸南町鋸山 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
8 |
行 |
乾坤山 |
日本寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡鋸南町元名 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
6 |
|
|
長谷寺 |
|
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡鋸南町勝山 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
10 |
|
|
往生寺 密厳寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
千葉県安房郡鋸南町上佐久間 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
11 |
|
|
金銅寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
千葉県安房郡鋸南町上佐久間 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
9 |
|
|
信福寺 |
曹洞宗 |
如意輪観世音菩薩 |
千葉県安房郡鋸南町大帷子毛沢 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
75 |
行 |
乾坤山 |
日本寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡鋸南町本名184-4 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
13 |
|
|
長谷寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡三芳村下滝田 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
21 |
|
|
智光寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
千葉県安房郡三芳村山名 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
22 |
|
|
勧修院 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
千葉県安房郡三芳村上堀 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
23 |
|
|
宝珠院 尼寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡三芳村府中 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
24 |
|
|
延命寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡三芳村本織 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
73 |
|
|
能蔵院 |
真言宗智山派 |
|
千葉県安房郡千倉町忽戸146 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
26 |
|
|
小松寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
千葉県安房郡千倉町大貫 |
12.千葉県 |
|
関東三十六不動 |
33 |
参詣 |
妙高山 |
大聖院 |
真言宗智山派 |
高塚不動尊 |
千葉県安房郡千倉町大川817 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
27 |
|
|
住吉寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
千葉県安房郡千倉町南朝夷 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
71 |
|
|
大本山誕生寺 |
日蓮宗 |
|
千葉県安房郡天津小湊町小湊 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
17 |
|
|
清澄寺 |
日連宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡天津小湊町清澄 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
72 |
|
|
大本山清澄寺 |
日蓮宗 |
|
千葉県安房郡天津小湊町清澄322-1 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
5 |
|
|
興禅寺 |
臨済宗円覚寺派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡富浦町原岡 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
4 |
|
|
真勝寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
千葉県安房郡富浦町青木 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
12 |
|
|
福満寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡富山町合戸 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
15 |
|
|
高照寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡富山町山田 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
14 |
|
|
神照寺観音堂 泉龍寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県安房郡富山町平九里中 |
12.千葉県 |
|
関東三十三観音 |
5 |
|
医王山 |
威徳院 |
|
|
千葉県安房郡和田町真浦137 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
19 |
|
|
普門寺 正文寺 |
日連宗 |
聖観世音菩薩 |
千葉県安房郡和田町中三原 |
12.千葉県 |
|
関東三十六不動 |
34 |
参詣 |
幸野山 |
宝勝院 |
天台宗 |
夷隅刈谷不動尊 |
千葉県夷隅郡夷隅町刈谷307 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
89 |
参詣 |
硯山 |
長福寺無量壽院 |
|
|
千葉県夷隅郡大原町下布施 |
12.千葉県 |
|
関東三十六不動 |
35 |
参詣 |
阿舎羅山 |
大聖寺 |
天台宗 |
波切不動尊 |
千葉県夷隅郡大原町大原10676 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
88 |
|
醫王山 |
法興寺喜多院 |
|
|
千葉県夷隅郡岬町岩熊 |
12.千葉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
32 |
参詣 |
音羽山 |
清水寺 |
天台宗 |
千手観世音菩薩 |
千葉県夷隅郡岬町岬町鴨根 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
77 |
|
|
行元寺 |
|
|
千葉県夷隅町 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
75 |
|
|
観明寺 |
|
|
千葉県一宮町 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
68 |
|
|
泉倉寺 |
|
|
千葉県印西町 |
12.千葉県 |
|
関東三十三観音 |
1 |
|
観久山 |
潮音寺 |
|
|
千葉県印旛郡富里町久能522 |
12.千葉県 |
|
関東三十三観音 |
2 |
|
白花山 |
延寿院 |
|
|
千葉県我孫子市寿2−27 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
16 |
|
|
石間寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県鴨川市下小原 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
18 |
|
|
石見堂 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
千葉県鴨川市貝渚 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
34 |
|
|
大山寺 滝本堂 |
|
千手観世音菩薩 |
千葉県鴨川市平塚 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
31 |
|
|
長福寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
千葉県館山市館山 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
2 |
|
|
新御堂 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
千葉県館山市亀ケ原 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
29 |
|
|
金蓮院 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県館山市犬石 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
30 |
|
三石山 |
観音寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県館山市州崎 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
32 |
|
|
小網寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
千葉県館山市出野尾 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
28 |
|
|
松野尾寺 自性院 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
千葉県館山市神余 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
33 |
|
|
観音院 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
千葉県館山市西長田 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
3 |
|
|
大福寺 岸の観音 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県館山市船形 |
12.千葉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
33 |
参詣 |
補陀洛山 |
那古寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
千葉県館山市那古1125 |
12.千葉県 |
|
安房三十四観音 |
1 |
行 |
三石山 |
那古寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
千葉県館山市那古1125 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
56 |
行 |
補陀落山 |
那古寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
千葉県館山市那古1125 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
54 |
|
清水山 |
圓明院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
千葉県君津市山本1535 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
69 |
|
清水山 |
圓明院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
千葉県君津市山本1535 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
55 |
|
山王山 |
薬王院 円如寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
千葉県君津市小市部127 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
52 |
|
如意山 |
惣持院 久原寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
千葉県君津市西猪原243 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所(旧) |
旧56 |
|
三石山 |
観音寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県君津市川原1407 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
53 |
|
南仙山 |
東光院 長泉寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
千葉県君津市大井39 |
12.千葉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
28 |
参詣 |
滑河山 |
龍正院 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県香取郡下総町滑川 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
82 |
|
北陸山 |
東栄寺金剛院 |
|
|
千葉県香取郡干潟町溝原 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
72 |
|
北陸山 |
東栄寺金剛院 |
|
|
千葉県香取郡干潟町溝原 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
45 |
|
山倉山 |
大六天本山 観福寺 |
真言宗豊山派 |
他化自在天宮 |
千葉県香取郡山田町山倉1934-1 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
44 |
|
大日山 |
お大師さん 神崎寺 |
真言宗豊山派 |
火生不動明王 |
千葉県香取郡神崎町本宿231 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
71 |
|
|
地福禅寺 |
|
|
千葉県佐原市 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
66 |
|
|
大龍寺 |
臨済宗妙心寺派 |
|
千葉県佐原市与倉1012 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
67 |
行 |
天應山 |
観音教寺 福聚院 |
天台宗 |
|
千葉県山武郡芝山町芝山298 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
84 |
参詣 |
天應山 |
観音教寺福聚院 |
|
|
千葉県山武郡芝山町芝山298 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
46 |
|
萬徳山 |
勝覚寺 四天さま |
真言宗智山派 |
釈迦如来 |
千葉県山武郡成東町松ヶ谷イ2058 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
87 |
参詣 |
音信山 |
光明寺性徳院 |
|
|
千葉県市原市池和田 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
74 |
行 |
音信山 |
光明寺性徳院 |
|
|
千葉県市原市池和田 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
65 |
|
|
高圓寺 |
日蓮宗 |
|
千葉県市川市宮久保4-5-1 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
64 |
|
|
弘法寺 |
日蓮宗本山 |
|
千葉県市川市真間4-9-1 |
12.千葉県 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
42 |
参詣 |
海厳山 |
徳願寺 |
浄土宗 |
えんま |
千葉県市川市本行徳5 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
80 |
参詣 |
習雲山 |
薬師寺瑠璃光院 |
|
|
千葉県習志野市大久保 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
79 |
|
|
長秀寺 |
|
|
千葉県勝浦市 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
63 |
参詣 |
|
本山 本土寺 |
日蓮宗 |
|
千葉県松戸市平賀63 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
70 |
|
|
宗吾霊堂 |
|
|
千葉県成田市 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
69 |
|
|
薬王寺 |
|
|
千葉県成田市 |
12.千葉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
番外 |
行 |
成田山 |
新勝寺 |
真言宗智山派 |
成田不動尊 |
千葉県成田市成田1-1 |
12.千葉県 |
|
関東三十六不動 |
36 |
参詣 |
成田山 |
新勝寺 |
真言宗智山派 |
成田不動尊 |
千葉県成田市成田1-1 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
81 |
参詣 |
金剛山 |
東禅寺 |
|
|
千葉県千葉市亥鼻 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
81 |
行 |
金剛山 |
東禅寺 |
|
|
千葉県千葉市亥鼻 |
12.千葉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
29 |
参詣 |
海上山 |
千葉寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県千葉市中央区千葉寺町 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
47 |
行 |
海上山 |
歓喜院 千葉寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県千葉市中央区千葉寺町161 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
82 |
|
|
地蔵院 |
|
|
千葉県船橋市 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
48 |
|
頂寶山 |
弘福院 |
真言宗霊雲寺派 |
不動明王 |
千葉県袖ヶ浦市長浦駅前3-8-2 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
78 |
|
|
東陽寺 |
|
|
千葉県大原町 |
12.千葉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
番外 |
参詣 |
補陀落山 |
満願寺 |
|
十一面観世音菩薩 |
千葉県銚子市 |
12.千葉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
27 |
参詣 |
飯沼山 |
円福寺 |
真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県銚子市馬場町 |
12.千葉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
31 |
参詣 |
大悲山 |
笠森寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
千葉県長生郡長南町笠森 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
68 |
|
|
長福寿寺 |
天台宗 |
|
千葉県長生郡長南町長南969-1 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
73 |
|
|
長福寿寺 |
天台宗 |
|
千葉県長生郡長南町長南969-1 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
79 |
|
教永山 |
福満寺積善院 |
真言宗智山派 |
|
千葉県東葛飾郡沼南町大井 |
12.千葉県 |
|
関東三十三観音 |
6 |
|
無量山 |
寿量院 |
|
|
千葉県東葛飾郡沼南町塚崎815 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
85 |
|
不老山 |
薬王寺 |
|
|
千葉県東金市上布田 |
12.千葉県 |
|
関東三十三観音 |
7 |
|
大悲山 |
長泉寺 |
|
|
千葉県柏市花野井1003 |
12.千葉県 |
|
関東三十三観音 |
3 |
|
成田山 |
八街不動院 |
|
|
千葉県八街市八街ほ1041 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
83 |
|
天竺山 |
龍尾寺尊蓮院 |
|
|
千葉県八日市場市大寺 |
12.千葉県 |
|
関東三十六不動 |
32 |
参詣 |
普和山 |
最上寺 |
真言宗智山派 |
厄除岩瀬不動尊 |
千葉県富津市岩瀬416 |
12.千葉県 |
|
関東三十三観音 |
4 |
行 |
普和山 |
最上寺 |
真言宗智山派 |
|
千葉県富津市岩瀬416 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
51 |
|
石洞山 |
不動院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
千葉県富津市竹岡364 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
70 |
|
|
佛母寺 |
臨済宗 |
|
千葉県富津市田倉942-13 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
50 |
|
醫王山 |
薬王院 圓鏡寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
千葉県富津市八幡358 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
76 |
|
|
清水寺 |
|
|
千葉県岬町 |
12.千葉県 |
|
関東九十一薬師 |
86 |
参詣 |
龍頭山 |
東光院 |
真言宗豊山派 |
|
千葉県木更津市桜井 |
12.千葉県 |
|
関東八十八ヶ所 |
49 |
|
成田山 |
木更津教会 新宿不動堂 |
真言宗智山派 |
大日大聖不動明王 |
千葉県木更津市新宿12-15 |
12.千葉県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
20 |
参詣 |
平野山 |
高蔵寺 |
真言宗豊山派 |
正観世音菩薩 |
千葉県木更津市矢那 |
12.千葉県 |
|
関東三十三観音 |
8 |
|
薬法山 |
福性寺 |
|
|
千葉県流山市平方169 |
12.千葉県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
62 |
|
|
清瀧院 |
真言宗豊山派 |
|
千葉県流山市名都借1024-1 |
12.千葉県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
105 |
|
|
福徳寺 |
|
|
東京都あきるの市←秋川市 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
37 |
|
|
慈勝寺 |
臨済宗建長 |
不動明王 |
東京都あきるの市草花 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
11 |
|
|
大悲願寺 |
真言宗豊山派 |
|
東京都あきる野市横沢134 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
8 |
|
岩船山 |
高勝寺 |
真言宗豊山派 |
胎蔵界大日如来 |
東京都稲城市坂浜 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
31 |
|
岩船山 |
高勝寺 |
真言宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都稲城市坂浜 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
9 |
|
権現山 |
宝蔵院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都稲城市坂浜 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
28 |
|
大慈山 |
円照寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
東京都稲城市大丸 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
2 |
参詣 |
国寶山 |
醫王寺 |
真言宗智山派 |
文殊菩薩 |
東京都稲城市大丸 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
23 |
行 |
国寶山 |
醫王寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都稲城市大丸 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
16 |
|
樹光山 |
常楽寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都稲城市東長沼 2117−2 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
30 |
|
神王山 |
妙見寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都稲城市百村 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
7 |
|
草香山 |
威光寺 |
真言宗豊山派 |
金胎両部大日如来 |
東京都稲城市矢野口 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
22 |
|
雲謄山 |
妙覚寺 |
臨済宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都稲城市矢野口 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
29 |
|
|
加藤家(禅林寺) |
|
千手観音 |
東京都羽村市 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
1 |
参詣 |
|
小山家 |
|
釈迦如来 |
東京都羽村市 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
33 |
|
|
宗禅寺 |
臨済宗建長 |
薬師如来 |
東京都羽村市川崎 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
97 |
|
|
南蔵院 |
|
|
東京都葛飾区 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
40 |
参詣 |
八幡山 |
上品寺 |
|
えんま |
東京都葛飾区東新小岩7-8 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
41 |
参詣 |
西方山 |
安養寺 |
|
えんま |
東京都江戸川区東瑞江2-50 |
13.東京都 |
|
江戸五色不動 |
2-2 |
行 |
牛宝山 |
最勝寺 |
天台宗 |
目黄不動尊 |
東京都江戸川区平井1-25-32 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
19 |
参詣 |
牛宝山 |
最勝寺 |
天台宗 |
目黄不動尊 |
東京都江戸川区平井1-25-32 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
37 |
参詣 |
瑠璃光山 |
万徳院 |
高野山真言宗 |
薬師如来 |
東京都江東区永代2-37-23 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
40 |
参詣 |
福聚山 |
普門院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都江東区亀戸3-43-3 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
73 |
参詣 |
法号山 |
明王院 東覚寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都江東区亀戸4-24-1 |
13.東京都 |
|
江戸六阿弥陀 |
6 |
|
|
常光寺 |
|
|
東京都江東区亀戸4-28 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
74 |
参詣 |
賢台山 |
賢法寺 法乗院 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都江東区深川2-16-3 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
15 |
参詣 |
賢台山 |
賢法寺 法乗院 |
真言宗豊山派 |
えんま |
東京都江東区深川2-16-3 |
13.東京都 |
|
江戸六地蔵 |
5 |
|
|
霊厳寺 |
|
|
東京都江東区白河1-3 |
13.東京都 |
|
江戸六地蔵 |
6 |
|
|
永代寺(廃寺) |
|
|
東京都江東区富岡1-15 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
68 |
参詣 |
大栄山 |
金剛神院 永代寺 |
高野山真言宗 |
歓喜天 |
東京都江東区富岡1-15-1 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
20 |
参詣 |
成田山 |
深川不動堂 |
真言宗智山派 |
深川不動尊 |
東京都江東区富岡1-17-13 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
67 |
参詣 |
摩尼珠山 |
宝光院 真福寺 |
真言宗智山派 |
薬師瑠璃光如来 |
東京都港区愛宕1-3-8 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
27 |
参詣 |
瑠璃山 |
正光院 |
高野山真言宗 |
薬師如来 |
東京都港区元麻布3-2-20 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
3 |
行 |
一姫山 |
長伝寺 |
浄土宗 |
えんま |
東京都港区元麻布3-2-20 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
20 |
参詣 |
光明山和合院 |
天徳寺 |
浄土宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都港区虎ノ門 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
27 |
参詣 |
|
道往寺 |
|
聖観世音菩薩 千手観世音菩薩 |
東京都港区高輪 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
1 |
参詣 |
高野山 |
高野山東京別院 |
高野山真言宗 |
弘法大師 聖観世音菩薩 |
東京都港区高輪3-15-18 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
29 |
参詣 |
高野山 |
高野山別院 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都港区高輪3-15-18 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
25 |
参詣 |
三田山 |
魚籃寺 |
浄土宗 |
魚籃観世音菩薩 |
東京都港区三田 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
26 |
参詣 |
周光山長寿院 |
済海寺 |
浄土宗 |
亀塚正観世音菩薩 |
東京都港区三田 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
13 |
参詣 |
高野山 |
弘法寺 竜生院 |
高野山真言宗 |
弘法大師 |
東京都港区三田2-12-5 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
65 |
参詣 |
明王山 |
大聖院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都港区三田4-1-27 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
69 |
参詣 |
龍臥山 |
明王寺 宝生院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都港区三田4-1-29 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
80 |
参詣 |
大元山 |
宇留院 長延寺 |
真言宗豊山派 |
地蔵菩薩 |
東京都港区三田4-1-31 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
84 |
参詣 |
五大山 |
不動寺 明王院 |
真言宗豊山派 |
弘法大師 |
東京都港区三田4-3-9 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
81 |
参詣 |
医王山 |
光蔵院 |
真言宗智山派 |
弘法大師 |
東京都港区三田7-6-68 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
21 |
参詣 |
大本山 |
増上寺 |
浄土宗 |
西向聖観世音菩薩 |
東京都港区芝公園 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
28 |
参詣 |
勝林山 |
金地院 |
臨済宗南禅寺派 |
聖観世音菩薩 |
東京都港区芝公園3-5 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
1 |
参詣 |
勝林山 |
金地院 |
臨済宗南禅寺派 |
えんま |
東京都港区芝公園3-5 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
2 |
参詣 |
増上寺別当 |
宝珠院 |
浄土宗 |
えんま |
東京都港区芝公園4-8 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
20 |
参詣 |
身代山 |
玉泉寺 鏡照院 |
真言宗智山派 |
不動明王 身代不動尊 |
東京都港区西新橋3-14-3 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
22 |
参詣 |
補陀山 |
長谷寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都港区西麻布 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
75 |
参詣 |
智剣山 |
赤坂不動威徳寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都港区赤坂4-1-10 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
4 |
参詣 |
平河山 |
浄土寺 |
浄土宗 |
えんま |
東京都港区赤坂4-3 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
24 |
参詣 |
長青山 |
梅窓院 |
浄土宗 |
泰平観世音菩薩 |
東京都港区南青山 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
5 |
参詣 |
金剛山 |
宝幡寺 延命院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都港区南麻布3-10-15 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
6 |
参詣 |
五大山 |
不動院 |
高野山真言宗 |
不動明王 |
東京都港区六本木3-15-4 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
83 |
|
|
密厳院 |
|
|
東京都荒川区荒川4-16-3 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
6 |
|
|
観音寺 |
|
|
東京都荒川区荒川4-5-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
73 |
|
|
養福寺 |
|
|
東京都荒川区西日暮里3-3-8 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
5 |
|
|
浄光寺 |
|
|
東京都荒川区西日暮里3-4-3 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
20 |
|
|
地蔵寺 |
|
|
東京都荒川区西尾久3-10-6 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
68 |
|
|
宝蔵院 |
|
|
東京都荒川区西尾久3-16-19 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
65 |
|
|
慈眼寺 |
|
|
東京都荒川区町屋2-20-12 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
63 |
|
|
阿遮院 |
|
|
東京都荒川区東尾久3-6-25 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
54 |
|
|
華蔵院 |
|
|
東京都荒川区東尾久8-46-2 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
37 |
行 |
豊徳山 |
誓願寺 |
|
えんま |
東京都荒川区南千住6-69 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
1 |
参詣 |
醫王山 |
武蔵国分寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都国分寺市西元町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
29 |
行 |
医王山 |
武蔵国分寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都国分寺市西元町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
27 |
|
福寿山 |
観音寺 |
新義真言宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都国分寺市西町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
28 |
|
武野山 |
東福寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都国分寺市西恋ヶ窪 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
19 |
|
熊野山 |
玉泉寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都狛江市東和泉 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
20 |
|
|
小島町 地蔵堂 |
|
聖観世音菩薩 |
東京都狛江市東和泉 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
3 |
|
神龍山 |
井口院 |
新義真言宗 |
薬師如来 |
東京都三鷹市上連雀7-26-26 |
13.東京都 |
|
関東八十八ヶ所 |
70 |
|
神龍山 |
開宮寺 井口院 |
新義真言宗 |
薬師如来 |
東京都三鷹市上連雀7-26-26 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
4 |
|
応神山 |
長久寺 |
新義真言宗 |
大日如来 |
東京都三鷹市大沢 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
6 |
参詣 |
引田山 |
真照寺 |
真言宗豊山派 |
|
東京都秋川市引田静の郷 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
58 |
行 |
引田山 |
真照寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都秋川市引田静の郷 |
13.東京都 |
|
関東三十三観音 |
9 |
行 |
光雲山 |
宝蔵寺 |
|
|
東京都秋川市菅生263 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
7 |
参詣 |
光雲山 |
寶蔵寺 |
|
|
東京都秋川市菅生263 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
57 |
|
鎮守山 |
大行寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王・延命地蔵尊 |
東京都秋川市草花 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
9 |
参詣 |
古碧山 |
竜厳寺 |
臨済宗南禅寺派 |
釈迦如来 |
東京都渋谷区神宮前2-3-8 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
10 |
参詣 |
観谷山 |
福聚院 聖輪寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観音 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
12 |
参詣 |
慧日山 |
寳泉寺 |
|
|
東京都渋谷区東 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
22 |
参詣 |
医王山 |
福昌寺 |
天台宗 |
えんま |
東京都渋谷区東3-10 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
7 |
参詣 |
源秀山 |
永松院 室泉寺 |
高野山真言宗 |
阿弥陀如来 |
東京都渋谷区東3-8-16 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
11 |
参詣 |
光明山 |
真言院 荘厳寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都渋谷区本町2-44-3 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
30 |
|
貫井山 |
真明寺 |
真言宗豊山派 |
胎蔵界大日如来 |
東京都小金井市貫井南町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
31 |
|
天神山 |
金蔵院 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都小金井市中町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
32 |
|
鈴木山 |
宝寿院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都小金井市鈴木町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
80 |
|
宮沢山 |
阿弥陀寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都昭島市宮澤町2-36-6 |
13.東京都 |
|
関東八十八ヶ所 |
71 |
|
宮沢山 |
無量院 阿弥陀寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都昭島市宮澤町2-36-6 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
36 |
参詣 |
瑠璃山 |
医王寺 薬王院 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都新宿区下落合4-8-2 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
3 |
行 |
高尾山 |
薬王院 |
真言宗豊山派 |
|
東京都新宿区下落合4-8-2 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
36 |
行 |
高尾山 |
薬王院 |
真言宗豊山派 |
|
東京都新宿区下落合4-8-2 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
72 |
|
|
玄国寺 |
|
|
東京都新宿区高田馬場1-12-10 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
85 |
参詣 |
大悲山 |
観音寺 |
真言宗単立 |
聖観音 |
東京都新宿区高田馬場3-37-26 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
85 |
行 |
大悲山 |
観音寺 |
真言宗単立 |
聖観音 |
東京都新宿区高田馬場3-37-26 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
21 |
参詣 |
寶珠山 |
遍照殿 東福院 |
新義真言宗 |
大日如来 |
東京都新宿区若葉2-2 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
13 |
参詣 |
金鶏山 |
真成院 |
高野山真言宗 |
|
東京都新宿区若葉2-7-8 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
18 |
参詣 |
金鶏山 |
真成院 |
高野山真言宗 |
潮干十一面観世音菩薩 |
東京都新宿区若葉2-7-8 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
39 |
参詣 |
金鶏山 |
真成院 |
高野山真言宗 |
十一面・薬師 |
東京都新宿区若葉2-7-8 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
18 |
参詣 |
独鈷山 |
光明寺 愛染院 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都新宿区若葉2-8 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
83 |
参詣 |
放光山 |
千眼寺 蓮乗院 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
東京都新宿区若葉2-8-6 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
4 |
|
|
光徳寺 |
|
|
東京都新宿区上落合1-23-4 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
24 |
参詣 |
高天山 |
大徳院 最勝寺 |
真言宗豊山派 |
釈迦如来 |
東京都新宿区上落合3-4-12 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
43 |
参詣 |
明了山 |
正受院 |
|
脱衣婆 |
東京都新宿区新宿2-15 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
5 |
参詣 |
秀関山 |
大宗寺 |
|
えんま |
東京都新宿区新宿2-5 |
13.東京都 |
|
江戸六地蔵 |
2 |
行 |
秀関山 |
太宗寺 |
|
|
東京都新宿区新宿2-9 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
16 |
参詣 |
医光山長寿院 |
安養寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都新宿区神楽坂 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
7 |
参詣 |
薬竜山 |
正蔵院 |
|
えんま |
東京都新宿区神楽坂6-54 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
44 |
参詣 |
金剛山 |
蓮華院 顕性寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都新宿区須賀町13-5 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
15 |
参詣 |
光松山 |
放生院 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都新宿区西早稲田 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
3 |
|
|
龍泉院 |
|
|
東京都新宿区西早稲田1-1-12 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
52 |
参詣 |
慈雲山 |
蓮華院 観音寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観音 |
東京都新宿区西早稲田1-7-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
52 |
|
|
観音寺 |
|
|
東京都新宿区西早稲田1-7-1 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
30 |
参詣 |
光松山 |
威盛院 放生寺 |
高野山真言宗 |
聖観音 |
東京都新宿区西早稲田2-1-14 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
24 |
|
|
自性院 |
|
|
東京都新宿区西落合1-11-23 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
22 |
参詣 |
天谷山 |
龍福寺 南蔵院 |
真言宗豊山派 |
千手観音 |
東京都新宿区箪笥町42 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
31 |
参詣 |
照林山 |
吉祥寺 多聞院 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都新宿区弁天町100 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
6 |
参詣 |
医光山 |
円照寺 |
真言宗 |
えんま |
東京都新宿区北新宿2-23 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
8 |
行 |
医光山 |
圓照寺 |
真言宗 |
|
東京都新宿区北新宿3-23-2 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
106 |
|
|
東善院 |
|
|
東京都瑞穂町 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
28 |
参詣 |
称光山 |
華徳院 |
天台宗 |
えんま |
東京都杉並区松ノ木3-32 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
88 |
参詣 |
遍照山 |
高野寺 文殊院 |
高野山真言宗 |
弘法大師 |
東京都杉並区和泉4-18-17 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
19 |
参詣 |
医王山 |
東円寺 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
東京都杉並区和田 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
99 |
|
|
知行院 |
|
|
東京都世田谷区 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
24 |
参詣 |
九品山 |
浄真寺 |
浄土宗 |
えんま |
東京都世田谷区奥沢7-41 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
40 |
|
岡本山 |
長圓寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都世田谷区岡本1-20-1 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
32 |
参詣 |
世田谷山 |
観音寺 |
単立 |
聖観世音菩薩 |
東京都世田谷区下馬 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
52 |
|
日輪山 |
西澄寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都世田谷区下馬町2-11-6 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
61 |
|
東覚山 |
吉祥院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都世田谷区鎌田4-11 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
5 |
|
叡光山 |
安養寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都世田谷区喜多見 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
4 |
|
永劫山 |
慶元寺 |
浄土宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都世田谷区喜多見 |
13.東京都 |
|
関東八十八ヶ所 |
68 |
|
寶泉山 |
玉真院 玉川大師 |
真言宗智山派 |
弘法大師 |
東京都世田谷区玉川瀬田4-13-3 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
47 |
|
赤堤山 |
善性寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都世田谷区豪徳寺1-55-23 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
45 |
|
幽谿山 |
密蔵院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都世田谷区桜上水4-12-1 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
43 |
行 |
波羅密山 |
寶性寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都世田谷区舟橋4-39-32 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
41 |
|
爵榮山 |
安穏寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都世田谷区上祖師谷2-3-4 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
36 |
|
自性山 |
覚願寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都世田谷区上野毛町2-15-15 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
11 |
参詣 |
薬應山 |
醫王寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都世田谷区深沢 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
34 |
行 |
薬王山 |
醫王寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都世田谷区深沢6-14-2 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
48 |
|
青龍山 |
勝国寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都世田谷区世田谷4-27-4 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
25 |
参詣 |
大悲山 |
円光院 |
真言宗豊山派 |
えんま |
東京都世田谷区世田谷4-7 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
49 |
行 |
大悲山 |
圓光院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都世田谷区世田谷4-7-12 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
37 |
|
喜楽山 |
慈眼寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都世田谷区瀬田4-10-3 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
38 |
|
如意山 |
大空閣寺 |
真言宗豊山派 |
虚空蔵菩薩 |
東京都世田谷区瀬田4-12-15 |
13.東京都 |
|
関東三十三観音 |
10 |
|
玉川大師 |
珠真密院 |
|
|
東京都世田谷区瀬田4−13 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
5 |
|
寶泉山 |
王真院 |
真言宗智山派 |
弘法大師 |
東京都世田谷区瀬田4-13-3 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
46 |
|
光林山 |
西福寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都世田谷区赤堤3-28-29 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
26 |
参詣 |
青林山 |
東覚院 |
真言宗智山派 |
えんま |
東京都世田谷区千歳台4-11 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
42 |
行 |
青林山 |
東覚院 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都世田谷区千歳台4-11-11 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
51 |
|
聖王山 |
圓泉寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都世田谷区太子堂3-30-8 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
16 |
参詣 |
竹園山 |
教学院 |
天台宗 |
目青不動尊 |
東京都世田谷区太子堂4-15-1 |
13.東京都 |
|
江戸五色不動 |
3 |
行 |
竹園山 |
不動堂 |
天台宗 |
目青不動 |
東京都世田谷区太子堂4-15-1 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
50 |
|
代永山 |
圓乗院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都世田谷区代田2-17-3 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
35 |
|
東陽山 |
金剛寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都世田谷区中町2-20-11 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
17 |
参詣 |
瀧轟山 |
満願寺別院 |
真言宗智山派 |
等々力不動尊 |
東京都世田谷区等々力1-22-47 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
33 |
行 |
瀧轟山 |
明王院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都世田谷区等々力1-22-47 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
54 |
|
致航山 |
満願寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都世田谷区等々力町3-15-1 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
3 |
参詣 |
金剛山 |
悲願寺 多聞院 |
真言宗豊山派 |
地蔵菩薩 |
東京都世田谷区北烏山4-12-1 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
44 |
行 |
金剛山 |
多聞院 |
真言宗豊山派 |
地蔵菩薩 |
東京都世田谷区北鳥山4-12-1 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
32 |
|
影光山 |
善養寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都世田谷区野毛2-7-11 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
39 |
|
瑜伽山 |
真福寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都世田谷区用賀4-14-4 |
13.東京都 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
6 |
参詣 |
安松山 |
全竜寺 |
曹洞宗 |
一葉観世音菩薩 |
東京都清瀬市中清戸 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
39 |
|
|
長福寺 |
真言宗豊山派 |
弘法大師 |
東京都西多摩郡奥多摩町丹三郷 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
12 |
|
|
燕岩(日原鍾乳洞) |
|
虚空蔵菩薩 |
東京都西多摩郡奥多摩町日原 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
30 |
|
|
日原鍾乳洞 |
|
阿弥陀如来 |
東京都西多摩郡奥多摩町日原 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
61 |
|
|
篭岩(日原鍾乳洞) |
|
大日如来 |
東京都西多摩郡奥多摩町日原 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
82 |
|
|
大沢家 |
|
千手観音 |
東京都西多摩郡奥多摩町白丸 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
84 |
|
|
弁天峡 |
|
千手観音 |
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
85 |
|
|
慈眼寺 |
曹洞宗 |
聖観音 |
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
83 |
|
|
周慶院 |
曹洞宗 |
薬師如来 |
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
80 |
|
|
中沢家 |
|
千手観音 |
東京都西多摩郡奥多摩町柳沢 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
81 |
|
|
大徳院 |
|
千手観音 |
東京都西多摩郡奥多摩町柳沢 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
59 |
|
金色山 |
大悲願寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都西多摩郡五日市町横沢 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
60 |
|
宝生山 |
大光寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都西多摩郡五日市町高尾 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
14 |
|
|
吉岡家(一味庵) |
|
弥勒菩薩 |
東京都西多摩郡瑞穂町下師岡 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
2 |
参詣 |
|
長岡開山所 |
|
釈迦如来 |
東京都西多摩郡瑞穂町長岡 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
36 |
行 |
|
長岡開山所 |
|
不動明王 |
東京都西多摩郡瑞穂町長岡 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
87 |
参詣 |
|
長岡開山所 |
|
聖観音 |
東京都西多摩郡瑞穂町長岡 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
88 |
参詣 |
|
長岡開山所 |
|
薬師如来 |
東京都西多摩郡瑞穂町長岡 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
86 |
|
|
永昌院 |
|
十一面観音 |
東京都西多摩郡瑞穂町長岡 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
25 |
参詣 |
|
福正寺 |
臨済宗建長寺派 |
千手観世音菩薩 |
東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷戸 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
53 |
|
登覚山 |
西福寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都西多摩郡日出町大久野 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
54 |
|
登覚山 |
光明寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都西多摩郡日出町大久野細野 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
56 |
|
月向山 |
常福寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都西多摩郡日出町大字平井 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
55 |
|
仏石山 |
西光寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都西多摩郡日出町平井 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
50 |
|
金剛山 |
宝蔵寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都西多摩郡桧原村 |
13.東京都 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
4 |
参詣 |
光明山 |
如意輪寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都西東京市泉町 2-15-7 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
35 |
行 |
光明山 |
如意輪寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都西東京市泉町 2-15-7 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
35 |
行 |
光明山 |
如意輪寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都西東京市泉町 2-15-7 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
33 |
行 |
田無山 |
総持寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都西東京市田無町3-8-2 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
10 |
参詣 |
田無山 |
総持寺 |
真言宗智山派 |
田無不動尊 |
東京都西東京市田無町3-8-2 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
59 |
行 |
大悲山 |
塩船観音寺 |
真言宗醍醐 |
十一面千手 |
東京都青梅市塩船 |
13.東京都 |
|
関東八十八ヶ所 |
72 |
行 |
大悲山 |
観音寺 塩船観音 |
真言宗醍醐派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都青梅市塩船194 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
13 |
参詣 |
大悲山 |
別格本山 観音寺 |
真言宗醍醐派 |
|
東京都青梅市塩船194 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
26 |
|
|
原島家 |
|
薬師如来 |
東京都青梅市御岳 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
31 |
|
|
原島家 |
|
文殊菩薩 |
東京都青梅市御岳 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
40 |
|
|
北島家 |
|
薬師如来 |
東京都青梅市御岳 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
22 |
|
|
心月院 |
曹洞宗 |
薬師如来 |
東京都青梅市御岳 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
17 |
|
|
大徳院 |
|
不動明王 |
東京都青梅市御岳本町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
43 |
|
七国山 |
薬王寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都青梅市今井 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
51 |
|
|
石倉院 |
曹洞宗 |
地蔵菩薩 |
東京都青梅市小曽木 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
18 |
|
|
福昌寺 |
真言宗巣立 |
薬師如来 |
東京都青梅市小曽木 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
11 |
|
|
儘多屋 観音堂 |
ままだや |
弘法大師 |
東京都青梅市小曽木5-3140 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
45 |
|
成木山 |
安楽寺 |
真言宗巣立 |
愛染明王 |
東京都青梅市成木 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
38 |
|
成木山 |
安楽寺 |
真言宗巣立 |
千手観音 |
東京都青梅市成木 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
49 |
|
高水山 |
常福院 |
真言宗豊山派 |
浪切白不動明王 |
東京都青梅市成木 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
20 |
|
高水山 |
常福院 |
真言宗豊山派 |
虚空蔵菩薩 |
東京都青梅市成木 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
47 |
|
青梅山 |
金剛寺 |
真言宗豊山派 |
白不動明王 |
東京都青梅市青梅 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
54 |
|
青梅山 |
金剛寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都青梅市青梅 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
48 |
|
大柳山月輪院 |
東光寺 |
真言宗豊山派 |
地蔵菩薩 |
東京都青梅市青梅 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
46 |
|
龍光山 |
梅岩寺 |
真言宗豊山派 |
虚空蔵菩薩 |
東京都青梅市青梅 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
70 |
|
龍光山 |
梅岩寺 |
真言宗豊山派 |
虚空蔵菩薩 |
東京都青梅市青梅 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
43 |
|
大柳山 |
月輪院東光寺 |
真言宗豊山派 |
弘法大師 |
東京都青梅市滝の上町1356番地 青梅市青梅 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
71 |
|
|
雲慶院 |
曹洞宗 |
釈迦如来 |
東京都青梅市沢井 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
19 |
|
|
慈恩寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都青梅市沢井上分 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
44 |
|
星谷山 |
真浄寺 |
真言宗豊山派 |
虚空蔵菩薩 |
東京都青梅市谷野 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
外 |
|
|
十夜橋霊場 |
|
弘法大師 |
東京都青梅市長渕鳶巣橋際 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
12 |
参詣 |
青梅山 |
金剛寺 |
真言宗豊山派 |
|
東京都青梅市天ヶ瀬1032 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
25 |
|
|
海蔵院跡 |
|
釈迦如来 |
東京都青梅市南小曽木 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
27 |
|
|
長泉院 |
曹洞宗 |
釈迦如来 |
東京都青梅市二俣尾 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
34 |
|
|
持田家 |
|
薬師如来 |
東京都青梅市梅郷 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
13 |
|
|
天沢院 |
曹洞宗 |
釈迦如来 |
東京都青梅市梅郷 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
49 |
|
|
即清寺 |
真言宗豊山派 |
不空けんさく |
東京都青梅市梅木町 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
3 |
|
|
地蔵院 |
臨済宗建長 |
地蔵菩薩 |
東京都青梅市畑中 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
8 |
|
萬貴山 |
常福寺 |
曹洞宗 |
薬師如来 |
東京都青梅市富岡 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
15 |
|
萬貴山 |
常福寺 |
曹洞宗 |
薬師如来 |
東京都青梅市富岡 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
4 |
|
|
加藤家 |
|
大日如来 |
東京都青梅市友田 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
6 |
|
|
島田家(乃木庵) |
|
薬師如来 |
東京都青梅市友田 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
8 |
|
友田山 |
花蔵院 |
真言宗豊山派 |
十一面観音 |
東京都青梅市友田 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
52 |
|
友田山 |
花蔵院 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都青梅市友田町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
51 |
|
愛宕山 |
即清寺 |
真言宗豊山派 |
不空けんざく大ふん怒明王 |
東京都青梅市柚木 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
14 |
参詣 |
寶珠山 |
薬師寺 普門院 |
|
|
東京都足立区綾瀬 |
13.東京都 |
|
江戸六阿弥陀 |
2 |
|
|
恵明寺 |
|
|
東京都足立区江北2-4-3 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
25 |
参詣 |
皿沼山 |
永昌院 |
天台系 |
皿沼不動尊 |
東京都足立区皿沼1-4-2 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
26 |
参詣 |
五智山 |
総持寺 |
真言宗豊山派 |
西新井大師不動明王 |
東京都足立区西新井1-15-1 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
1 |
参詣 |
五智山 |
總持寺 |
真言宗豊山派 |
|
東京都足立区西新井1-15-1 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
39 |
参詣 |
三宮神山 |
勝専寺 |
|
えんま |
東京都足立区千住2-12 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
38 |
行 |
地蔵院 |
金蔵寺 |
|
えんま |
東京都足立区千住2-63 |
13.東京都 |
|
江戸六阿弥陀 |
木余り |
|
|
性翁寺 |
|
|
東京都足立区扇2-9 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
16 |
|
慈眼山 |
観音寺 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
東京都多摩市関戸 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
12 |
|
慈眼山 |
観音寺 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
東京都多摩市関戸 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
14 |
行 |
唐沢山 |
吉祥院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都多摩市乞田 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
7 |
参詣 |
唐沢山 |
吉祥院 |
真言宗智山派 |
|
東京都多摩市豊ケ丘1-51-2 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
13 |
|
青木山 |
東福寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都多摩市落合 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
15 |
|
和中山 |
高蔵院 |
真言宗智山派 |
大聖不動明王 |
東京都多摩市和田 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
旧22 |
|
宝光山 |
大行院 |
天台宗 |
浅草不動尊 |
東京都台東区 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
23 |
参詣 |
砂尾山 |
不動院 |
天台宗 |
橋場不動尊 |
東京都台東区橋場2-14-19 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
60 |
参詣 |
摩尼山 |
隆全寺 吉祥院 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都台東区元浅草2-1-14 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
82 |
参詣 |
青林山 |
竜福院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都台東区元浅草3-17-2 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
45 |
参詣 |
広幡山 |
観蔵院 |
真言宗智山派 |
如意輪観音 |
東京都台東区元浅草3-18-5 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
51 |
参詣 |
玉龍山 |
弘憲寺 延命院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都台東区元浅草4-5-2 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
61 |
参詣 |
望月山 |
般若寺 正福院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都台東区元浅草4-7-21 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
43 |
参詣 |
神勝山 |
成就院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都台東区元浅草4-8-12 |
13.東京都 |
|
江戸五色不動 |
2 |
|
神霊山 |
永久寺 |
真言宗豊山派 |
目黄不動尊 |
東京都台東区三ノ輪 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
72 |
参詣 |
阿遮山 |
円満寺 不動院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都台東区寿2-5-2 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
22 |
参詣 |
阿遮山 |
不動院 |
真言宗智山派 |
浅草寿不動尊 |
東京都台東区寿2-5-2 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
62 |
参詣 |
鶴亭山 |
隆全寺 威光院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都台東区寿2-6-8 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
2 |
参詣 |
江北山 |
清水寺 |
天台宗 |
千手観世音菩薩 |
東京都台東区松が谷 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
6 |
参詣 |
東叡山 |
清水観音堂 |
天台宗 |
千手観世音菩薩 |
東京都台東区上野公園1-29 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
13 |
参詣 |
東叡山 |
清水観音堂 |
天台宗 |
えんま |
東京都台東区上野公園1-29 |
13.東京都 |
|
江戸六地蔵 |
6 |
|
|
浄名院 |
|
|
東京都台東区上野桜木2-6-4 |
13.東京都 |
|
坂東三十三ヶ所 |
13 |
参詣 |
金龍山 |
浅草寺 |
聖観音宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都台東区浅草 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
1 |
参詣 |
金龍山 |
浅草寺 |
聖観音宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都台東区浅草 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
63 |
参詣 |
初音山 |
東漸寺 観智院 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都台東区谷中5-2-4 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
57 |
参詣 |
天端山 |
観福寺 明王院 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
東京都台東区谷中5-4-2 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
42 |
参詣 |
蓮葉山 |
妙智院 観音寺 |
真言宗根来派 |
大日・阿弥陀 |
東京都台東区谷中5-8-28 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
64 |
参詣 |
長谷山 |
元興寺 加納院 |
新義真言宗 |
阿弥陀如来 |
東京都台東区谷中5-8-5 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
11 |
参詣 |
護国山 |
天王寺 |
|
えんま |
東京都台東区谷中6-2 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
12 |
参詣 |
瑠璃光山 |
薬王寺 長久院 |
真言宗豊山派 |
えんま |
東京都台東区谷中6-2-16 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
55 |
参詣 |
瑠璃光山 |
薬王寺 長久院 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都台東区谷中6-2-16 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
49 |
参詣 |
宝塔山 |
龍門寺 多宝院 |
真言宗豊山派 |
多宝如来 |
東京都台東区谷中6-2-35 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
53 |
参詣 |
本覚山 |
寶光寺 自性院 |
新義真言宗 |
大日如来 |
東京都台東区谷中6-2-8 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
78 |
参詣 |
摩尼山 |
宝光寺 成就院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都台東区東上野3-32-15 |
13.東京都 |
|
江戸六地蔵 |
4 |
|
|
東善寺 |
|
|
東京都台東区東浅草2-12 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
24 |
参詣 |
龍光山 |
正寶院 |
天台系 |
飛不動尊 |
東京都台東区竜泉3-11-11 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
15 |
参詣 |
醫王山 |
龍王院 常楽寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都大田区羽田 |
13.東京都 |
|
東海三十三観音霊場 |
28 |
行 |
醫王山 |
龍王院 常楽寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都大田区羽田2丁目26−11 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
80 |
行 |
醫王山 |
龍王院 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都大田区羽田2-26-11 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
58 |
|
青林山 |
増明院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都大田区鵜の木1-15-5 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
59 |
|
壽福山 |
蓮光院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都大田区下丸子3-19-7 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
60 |
|
長明山 |
長福寺 |
真言宗智山派 |
白衣観音 |
東京都大田区下丸子4-18-3 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
75 |
|
成田山 |
圓能寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都大田区山王1-6-30 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
65 |
|
圓日山 |
金剛院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都大田区新蒲田2-3-6 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
67 |
|
金剛法山 |
大楽寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都大田区新蒲田3-4-12 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
70 |
|
福田山 |
蓮花寺 |
真言宗智山派 |
十一面観音 |
東京都大田区西蒲田6-13-14 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
57 |
|
峯照山 |
観蔵院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都大田区西嶺町22-18 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
21 |
参詣 |
医王山 |
安養寺 |
真言宗智山派 |
えんま |
東京都大田区西六郷2-33 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
69 |
行 |
醫王山 |
安養寺 |
真言宗智山派 |
五智如来 |
東京都大田区西六郷2-33-10 |
13.東京都 |
|
武相二十八不動 |
22 |
|
大綱山 |
宝幢院 |
真言宗智山派 |
|
東京都大田区西六郷2-52-1 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
68 |
行 |
東輝山 |
薬王寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都大田区西六郷2-52-1 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
88 |
|
大綱山 |
寶幢院 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都大田区西六郷2-52-1 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
64 |
|
光明山 |
遍照院 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都大田区多摩川1-5-14 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
66 |
|
諏訪山 |
東福寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都大田区多摩川2-10-22 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
77 |
|
海光山 |
密乗院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都大田区大森中2-17-5 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
20 |
行 |
八幡山 |
密厳院 |
真言宗智山派 |
えんま? |
東京都大田区大森北3-5 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
76 |
行 |
八幡山 |
密厳院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都大田区大森北3-5-4 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
4 |
参詣 |
|
大本山 本門寺 |
日蓮宗 |
|
東京都大田区池上1-1-1 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
85 |
|
御幡山 |
寶珠院 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都大田区仲六郷4-34-8 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
86 |
|
慈雲山 |
東陽院 |
真言宗智山派 |
如意輪観音 |
東京都大田区仲六郷4-6-2 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
56 |
|
明楽山 |
密蔵院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都大田区田園調布南24-18 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
55 |
|
有慶山 |
東光院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都大田区田園調布本町35-8 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
73 |
|
|
鏡王教会 |
真言宗智山派 |
釈迦如来 |
東京都大田区東馬込1-1-12 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
87 |
|
|
新照寺 阿弥陀堂 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都大田区南蒲田1-9-13 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
19外 |
参詣 |
陽岳山 |
円乗院 |
高野山真言宗 |
不動明王 |
東京都大田区南馬込 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
19 |
参詣 |
慈眼山 |
万福寺 |
|
えんま |
東京都大田区南馬込1-49 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
71 |
参詣 |
陽岳山 |
圓乗院 |
高野真言 |
弘法大師 |
東京都大田区南馬込5-15-5 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
8 |
参詣 |
海岳山 |
大乗院 長遠寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都大田区南馬込5-2-10 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
72 |
行 |
海岳山 |
長遠寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都大田区南馬込5-2-10 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
84 |
|
自性山 |
寶泉寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都大田区南六郷2-26-12 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
83 |
|
用明山 |
秀明寺 |
真言宗智山派 |
聖徳太子 |
東京都大田区本羽田1-3-11 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
79 |
参詣 |
喜修山 |
正蔵院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都大田区本羽田3-10-8 |
13.東京都 |
|
武相二十八不動 |
25 |
参詣 |
喜修山 |
正蔵院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都大田区本羽田3-10-8 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
78 |
参詣 |
常榮山 |
自性院 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都大田区本羽田3-9-10 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
62 |
|
福田山 |
花光院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都大田区矢口2-3-12 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
63 |
|
播曜山 |
圓應寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都大田区矢口3-12-15 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
21 |
参詣 |
薬研堀 |
不動院 |
真言宗智山派 |
薬研堀不動尊 |
東京都中央区東日本橋2-6-8 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
23 |
参詣 |
川崎大師東京別院 |
薬研堀不動院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都中央区東日本橋2-6-8 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
5 |
参詣 |
新高野山 |
大安楽寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都中央区日本橋小伝馬町 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
3 |
参詣 |
人形町 |
大観音寺 |
聖観音宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都中央区日本橋人形町1-18-9 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
2 |
参詣 |
金峯山 |
世尊院 東福寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都中野区江古田3-9-15 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
2 |
行 |
金峯山 |
世尊院 東福寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都中野区江古田3-9-15 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
48 |
参詣 |
瑠璃光山 |
薬王寺 禅定院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都中野区沼袋2-28-2 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
48 |
行 |
瑠璃光山 |
薬王寺 禅定院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都中野区沼袋2-28-2 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
41 |
参詣 |
十善寺 |
蓮花寺 密蔵院 |
真言宗御室派 |
大日・地蔵 |
東京都中野区沼袋2-33-4 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
74 |
|
|
実相院 |
|
|
東京都中野区沼袋4-1-1 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
58 |
参詣 |
七星山 |
息災寺 光徳院 |
真言宗豊山派 |
千手観音 |
東京都中野区上高田5-18-3 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
87 |
|
|
東光寺 |
|
|
東京都中野区上高田5-21-5 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
71 |
参詣 |
新井山 |
薬師寺 新井薬師梅照院 |
真言宗豊山派 |
薬師・如意輪 |
東京都中野区新井5-3-5 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
27 |
参詣 |
新井山 |
薬師寺 新井薬師梅照院 |
真言宗豊山派 |
えんま |
東京都中野区新井5-3-5 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
12 |
参詣 |
明王山 |
聖無動院 宝仙寺 |
真言宗豊派山 |
弘法大師 |
東京都中野区中央2-33-3 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
15 |
参詣 |
明王山 |
宝仙寺 |
真言宗豊山派 |
中野不動尊 |
東京都中野区中央2-33-3 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
17 |
参詣 |
如意輪山 |
宝福寺 |
真言宗豊山派 |
如意輪観自在菩薩 |
東京都中野区南台 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
14 |
参詣 |
白鷺山 |
正幡寺 福蔵院 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都中野区白鷺1-31-5 |
13.東京都 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
22 |
|
|
福壽院 |
|
|
東京都町田市つくし野3-3-5 |
13.東京都 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
19 |
|
|
祥雲寺 |
|
|
東京都町田市高ヶ坂1290 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
6 |
参詣 |
月星山 |
高蔵寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都町田市三輪町1739 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
10 |
行 |
月星山 |
高蔵寺 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都町田市三輪町1740 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
34 |
|
岩手山 |
千手院 |
真言宗豊山派 |
千手千眼観世音菩薩 |
東京都町田市小野路町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
12 |
|
岩子山 |
千手院 普門寺 |
真言宗豊山派 |
千手千眼観世音菩薩 |
東京都町田市小野路町2057 |
13.東京都 |
|
関東八十八ヶ所 |
64 |
|
岩子山 |
千手院 普門寺 |
真言宗豊山派 |
千手千眼観世音菩薩 |
東京都町田市小野路町2057 |
13.東京都 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
16 |
|
|
東光寺 |
|
|
東京都町田市小野路町2907 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
11 |
|
瀧本山 |
慶性寺 |
新義真言宗 |
大日如来 |
東京都町田市大蔵町 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
27 |
|
瀧本山 |
慶性寺 |
新義真言宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都町田市大蔵町 |
13.東京都 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
17 |
|
|
安全寺 |
|
|
東京都町田市大蔵町1859 |
13.東京都 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
20 |
|
|
常楽寺 |
|
|
東京都町田市鶴間79-1 |
13.東京都 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
18 |
|
|
野津田薬師堂 |
|
|
東京都町田市野津田町3424 |
13.東京都 |
|
江戸六阿弥陀 |
5 |
|
|
常楽院 |
|
|
東京都調布市つつじヶ丘4-9 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
32 |
|
金剛山 |
源正寺 |
臨済宗建長寺派 |
南無如意輪観世音菩薩 |
東京都調布市下石原 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
17 |
|
神向山 |
常演寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都調布市下石原 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
6 |
|
医王山 |
常性寺 |
新義真言宗 |
薬師如来・厄除調布不動尊 |
東京都調布市国領町 |
13.東京都 |
|
関東八十八ヶ所 |
69 |
|
医王山 |
調布不動尊 常性寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都調布市国領町1-2-8 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
101 |
行 |
虎狛山 |
祇園寺 |
|
|
東京都調布市佐須町 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
10 |
参詣 |
虎狛山 |
祇園寺 |
|
|
東京都調布市佐須町 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
3 |
|
長谷山 |
西光寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都調布市上石原 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
客番 |
行 |
浮岳山 |
深大寺 |
天台宗 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都調布市深大寺元町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
5 |
|
三栄山 |
大正寺 |
新義真言宗 |
大日如来 |
東京都調布市調布ヶ丘 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
8 |
|
三栄山 |
大正寺 |
新義真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都調布市調布ヶ丘 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
18 |
|
大悲山 |
明照院 |
天台宗 |
千手千眼観世音菩薩 |
東京都調布市入間町2-19-12 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
107 |
|
|
浄牧院 |
|
|
東京都東久留米市 |
13.東京都 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
5 |
参詣 |
宝塔山 |
多聞寺 |
真言宗智山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都東久留米市本町 4-13-16 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
37 |
行 |
宝塔山 |
多聞寺 |
真言宗智山派 |
毘沙門天 |
東京都東久留米市本町 4-13-16 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
14 |
参詣 |
|
宝珠禅寺 |
臨済宗建長寺派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都東村山市廻田 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
9 |
参詣 |
|
梅岩寺 |
曹洞宗 |
正観世音菩薩 |
東京都東村山市久米川 |
13.東京都 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
7 |
参詣 |
福寿山 |
徳蔵寺 |
臨済宗大徳寺派 |
白衣観世音菩薩 |
東京都東村山市諏訪町 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
11 |
参詣 |
福寿山 |
徳蔵寺 |
臨済宗大徳寺派 |
白衣観世音菩薩 |
東京都東村山市諏訪町 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
12 |
参詣 |
福寿山 |
徳蔵寺・永春庵 |
臨済宗大徳寺派 |
正観世音菩薩 |
東京都東村山市諏訪町 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
10 |
参詣 |
|
滝谷寺 |
曹洞宗 |
千手観世音菩薩 |
東京都東村山市梅岩寺内 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
13 |
参詣 |
|
正福寺 |
臨済宗建長寺派 |
千手観世音菩薩 |
東京都東村山市野口 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
41 |
|
白部山 |
慶性院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都東大和市芋窪 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
78 |
|
白部山 |
慶性院 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
東京都東大和市芋窪 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
40 |
|
石澤山 |
蓮華寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都東大和市芋窪 |
13.東京都 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
8 |
参詣 |
愛宕山 |
円乗院 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都東大和市狭山 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
38 |
行 |
愛宕山 |
円乗院 |
真言宗智山派 |
錐もみ不動明王 |
東京都東大和市狭山 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
17 |
参詣 |
|
霊性院 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都東大和市狭山 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
16 |
参詣 |
輪王山 |
三光院 |
真言宗豊山派 |
千手観世音菩薩 |
東京都東大和市清水 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
39 |
行 |
輪王山 |
三光院 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
東京都東大和市清水 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
15 |
参詣 |
|
清水観音堂 |
|
正観世音菩薩 |
東京都東大和市清水 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
19 |
参詣 |
|
はやし堂 |
真言宗豊山派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都東大和市奈良橋 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
18 |
参詣 |
|
雲性寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都東大和市奈良橋 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
3 |
|
萬照山 |
成就院 東光寺 |
|
|
東京都日野市栄町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
85 |
|
田村山 |
安養寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来座像 |
東京都日野市下田 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
100 |
行 |
|
金剛寺 |
真言宗智山派 |
|
東京都日野市高幡733 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
88 |
行 |
高幡山 |
金剛寺 |
真言宗智山派 |
大日如来・不動明王像 |
東京都日野市高幡733 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
9 |
参詣 |
高幡山 |
金剛寺 |
真言宗智山派 |
高幡不動尊 |
東京都日野市高幡733 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
8 |
行 |
高幡山 |
別格本山 金剛寺 |
真言宗智山派 |
大日如来・不動明王像 |
東京都日野市高幡733 |
13.東京都 |
|
武相二十八不動 |
28 |
行 |
高幡山 |
金剛寺 |
真言宗智山派 |
高幡不動尊 |
東京都日野市高幡町733 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
86 |
|
愛宕山 |
石田寺 |
真言宗智山派 |
延命地蔵尊 |
東京都日野市石田 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
83 |
|
有王山 |
延命寺 |
真言宗智山派 |
延命地蔵菩薩 |
東京都日野市川辺堀ノ内 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
25 |
参詣 |
六所山 |
長明院 長楽寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都日野市程久保8-49-18 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
87 |
|
平水山 |
寿徳寺 |
真言宗智山派 |
金剛界大日如来 |
東京都日野市南平 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
84 |
|
土渕山 |
普門寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
東京都日野市日野本町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
17 |
|
清谷山 |
真照寺 |
真言宗智山派 |
大日如来・千手観世音 |
東京都日野市落川 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
11 |
|
清谷山 |
真照寺 |
真言宗智山派 |
千手観世音菩薩 |
東京都日野市落川 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
102 |
|
|
相即寺 |
|
|
東京都八王子市 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
103 |
|
|
圓通寺 |
|
|
東京都八王子市 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
104 |
|
|
圓林寺 |
|
|
東京都八王子市 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
79 |
|
増寶山 |
龍光山 |
真言宗智山派 |
大日如来(胎蔵界) |
東京都八王子市宇津木町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
66 |
|
千手山 |
浄福寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都八王子市下恩方町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
63 |
|
犬目山 |
安養寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都八王子市犬目町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
76 |
|
龍華山 |
大義寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都八王子市元横山町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
75 |
|
医王山 |
妙薬寺 |
真言宗巣立 |
不動明王 |
東京都八王子市元横山町 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
21 |
|
|
円通寺 |
天台宗 |
虚空蔵菩薩 |
東京都八王子市高月町 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
9 |
行 |
高尾山 |
大本山 薬王院有喜寺 |
真言宗智山派 |
飯綱大権現 |
東京都八王子市高尾山2177 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
5 |
参詣 |
高尾山 |
薬王院 |
真言宗智山派 |
|
東京都八王子市高尾町2177 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
68 |
行 |
高尾山 |
薬王院 |
真言宗智山派 |
飯綱大権現 |
東京都八王子市高尾町2177 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
8 |
参詣 |
高尾山 |
薬王院 |
真言宗智山派 |
飯縄大権現 |
東京都八王子市高尾町2177 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
71 |
|
常光山 |
真覚寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都八王子市散田町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
70 |
|
正名山 |
大光寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都八王子市初沢町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
61 |
|
今熊山 |
正福寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都八王子市上川町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
62 |
|
田守山 |
大仙寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都八王子市上川町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
73 |
|
慈高山 |
金剛院 |
真言宗高野山 |
不動明王 |
東京都八王子市上野町 |
13.東京都 |
|
関東八十八ヶ所 |
63 |
|
慈高山 |
金剛院 |
高野山真言宗 |
不動明王 |
東京都八王子市上野町39-1 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
65 |
|
大幡山 |
宝生寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都八王子市西寺方町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
81 |
|
金東山 |
西蓮寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都八王子市石川町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
78 |
|
鳥栖山 |
長福寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都八王子市川口町 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
10 |
|
鳥栖山 |
長福寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都八王子市川口町2722 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
64 |
|
涼水山 |
西蓮寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都八王子市大楽寺町 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
4 |
|
涼水山 |
西蓮寺 |
真言宗智山派 |
|
東京都八王子市大楽町 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
10 |
|
塩釜山 |
清鏡寺 |
曹洞宗 |
千手観世音菩薩 |
東京都八王子市大塚 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
19 |
|
八幡山 |
最照寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都八王子市大塚町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
67 |
|
一乗山 |
吉祥院 |
真言宗智山派 |
大日如来(金剛界) |
東京都八王子市長房町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
82 |
|
清満山 |
天竜寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都八王子市北野町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
74 |
|
南晴山 |
観音寺 |
真言宗智山派 |
十一面観音 |
東京都八王子市万町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
77 |
|
安榮山 |
福伝寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都八王子市明神町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
72 |
|
摩尼山 |
万福寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都八王子市緑町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
69 |
|
宝生山 |
金南寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都八王子市淺川町 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
22 |
|
|
延命寺 |
|
|
東京都板橋区志村1-21-12 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
86 |
|
|
龍福寺 |
|
|
東京都板橋区小豆沢4-16-3 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
19 |
参詣 |
瑠璃光山 |
青蓮寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都板橋区成増4-36-2 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
77 |
行 |
瑠璃光山 |
青蓮寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都板橋区成増4-36-2 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
84 |
|
|
成田山不動大教会 |
|
|
東京都板橋区赤塚1-9-11 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
51 |
|
|
清涼寺 |
|
|
東京都板橋区赤塚4-8-3 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
34 |
参詣 |
孤雲山 |
乗蓮寺 |
浄土宗 |
えんま |
東京都板橋区赤塚5-28 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
23 |
|
|
泉福寺 |
|
|
東京都板橋区赤塚6-39-7 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
25 |
|
|
常楽院 |
|
|
東京都板橋区前野町4-20-8 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
14 |
|
|
長徳寺 |
|
|
東京都板橋区大原町40-7 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
80 |
|
|
西光寺 |
|
|
東京都板橋区大谷口2-8-7 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
49 |
|
|
日曜寺 |
|
|
東京都板橋区大和町42-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
64 |
|
|
延命寺 |
|
|
東京都板橋区中台3-22-18 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
32 |
参詣 |
幡場山 |
文殊院 |
|
えんま |
東京都板橋区仲宿28 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
18 |
行 |
幡場山 |
文殊院 |
|
|
東京都板橋区仲宿28-5 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
71 |
|
|
遍照寺 |
|
|
東京都板橋区仲宿40-7 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
33 |
参詣 |
亀島山 |
専称院 |
|
えんま |
東京都板橋区仲町44 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
50 |
|
|
長命寺 |
|
|
東京都板橋区東山町48-4 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
1 |
|
|
安養院 |
|
|
東京都板橋区東新町2-30-23 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
35 |
|
|
安楽寺 |
|
|
東京都板橋区徳丸8-9-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
82 |
|
|
西光院 |
|
|
東京都板橋区南町31-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
88 |
|
|
観明寺 |
|
|
東京都板橋区板橋3-25-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
60 |
|
|
蓮華寺 |
|
|
東京都板橋区蓮根1-10-15 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
12 |
参詣 |
宝勝山 |
南蔵院 |
真言宗智山派 |
志村不動尊 |
東京都板橋区蓮沼町48-6 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
34 |
行 |
宝勝山 |
南蔵院 |
真言宗智山派 |
志村不動尊 |
東京都板橋区蓮沼町48-8 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
4 |
参詣 |
永峯山 |
瑠璃光寺 高福院 |
高野山真言宗 |
大日如来 |
東京都品川区上大崎2-13-36 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
18 |
行 |
高祥山 |
嶺雲寺 |
|
えんま? |
東京都品川区東大井2-15 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
26 |
参詣 |
海賞山 |
来福寺 |
真言宗智山派 |
地蔵菩薩 |
東京都品川区東大井3-13-1 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
74 |
行 |
海賞山 |
来福寺 |
真言宗智山派 |
地蔵菩薩 |
東京都品川区東大井3-13-1 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
17 |
行 |
天林山 |
泊船寺 |
臨済宗 |
えんま? |
東京都品川区東大井4-5 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
番外 |
参詣 |
龍吟山 |
海雲寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都品川区南品川 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
31 |
参詣 |
|
品川寺 |
|
水月観世音菩薩 聖観世音菩薩 |
東京都品川区南品川3-5 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
16 |
参詣 |
恭敬山 |
長徳寺 |
時宗 |
えんま |
東京都品川区南品川2-8 |
13.東京都 |
|
江戸六地蔵 |
1 |
行 |
|
品川寺 |
|
|
東京都品川区南品川3-5 |
13.東京都 |
|
七観音 |
1 |
行 |
|
品川寺 |
|
聖観音 |
東京都品川区南品川3-5-17 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
30 |
参詣 |
豊盛山延命院 |
一心寺 |
真言宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都品川区北品川 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
22 |
|
大悲山 |
普門寺 |
新義真言宗 |
聖観音・薬師如来 |
東京都府中市宮町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
20 |
|
吟松山 |
正光院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都府中市住吉町 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
26 |
|
吟松山 |
正光院 |
真言宗豊山派 |
千手観世音菩薩 |
東京都府中市住吉町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
18 |
|
神秀山 |
法音寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都府中市住吉町 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
24 |
|
神秀山 |
法音寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都府中市住吉町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
24 |
|
是政山 |
西蔵院 |
真言宗豊山派 |
金剛界大日如来 |
東京都府中市是政町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
25 |
|
泰明山 |
宝性院 |
真言宗豊山派 |
薬師瑠璃光如来 |
東京都府中市是政町 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
21 |
|
神明山 |
観音院 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都府中市白糸台 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
21 |
|
梅華山 |
光明院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都府中市分梅町 |
13.東京都 |
|
多摩川三十三観音 |
33 |
|
龍門山 |
高安寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都府中市片町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
23 |
|
本覚山 |
妙光院 |
真言宗豊山派 |
延命地蔵菩薩 |
東京都府中市本町 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
23 |
参詣 |
|
慈眼寺 |
曹洞宗 |
正観世音菩薩 |
東京都武蔵村山市横田 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
22 |
参詣 |
|
吉祥院 |
曹洞宗 |
正観世音菩薩 |
東京都武蔵村山市原山 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
24 |
参詣 |
|
観音堂 |
臨済宗建長寺派 |
正観世音菩薩 |
東京都武蔵村山市三ツ木 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
21 |
参詣 |
|
原山観音堂 |
真言宗豊山派 |
正観世音菩薩 |
東京都武蔵村山市中藤 |
13.東京都 |
|
狭山三十三ヶ所 |
20 |
参詣 |
龍華山 |
真福寺 |
真言宗豊山派 |
正観世音菩薩 |
東京都武蔵村山市中藤 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
42 |
行 |
龍華山 |
真福寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都武蔵村山市中藤 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
1 |
参詣 |
岸光山 |
安養寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都武蔵野市吉祥寺東町 |
13.東京都 |
|
関東九十一薬師 |
9 |
|
八幡山 |
延命寺 |
真言宗智山派 |
文殊菩薩 |
東京都武蔵野市八幡町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
2 |
|
八幡山 |
延命寺 |
真言宗智山派 |
文殊菩薩 |
東京都武蔵野市八幡町 |
13.東京都 |
|
奥多摩八十八ヶ所 |
外 |
|
|
福生院 |
臨済宗建長 |
弘法大師 |
東京都福生市熊川鍋ケ谷戸 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
10 |
参詣 |
湯壽山常光院 |
浄心寺 |
浄土宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都文京区向丘 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
8 |
参詣 |
東梅山花陽院 |
清林寺 |
浄土宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都文京区向丘 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
23 |
参詣 |
金龍山 |
大円寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都文京区向丘 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
86 |
参詣 |
金剛山 |
弥勒寺 常泉院 |
真言宗豊山派 |
大日如来 |
東京都文京区春日1-9-3 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
12 |
参詣 |
無量山 |
伝通院寿経寺 |
浄土宗 |
無量観世音菩薩 |
東京都文京区小石川 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
9 |
参詣 |
常光山 |
源覚寺 |
|
えんま |
東京都文京区小石川2-23 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
8 |
参詣 |
安養山 |
還国寺 |
浄土宗 |
えんま |
東京都文京区小日向2-19 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
79 |
参詣 |
清水山 |
専教院 |
真言宗豊山派 |
地蔵菩薩 |
東京都文京区小日向3-6-10 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
13 |
参詣 |
神齢山悉地院 |
護国寺 |
真言宗豊山派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都文京区大塚5-40-1 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
87 |
参詣 |
神齢山悉地院 |
護国寺 |
真言宗豊山派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都文京区大塚5-40-1 |
13.東京都 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
2 |
参詣 |
神齢山悉地院 |
大本山 護国寺 |
真言宗豊山派 |
|
東京都文京区大塚5-40-1 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
7 |
参詣 |
柳井堂 |
心城院 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都文京区湯島 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
32 |
参詣 |
萬昌山 |
金剛性院 円満寺 |
真言宗御室派 |
不動明王 |
東京都文京区湯島1-6-2 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
28 |
参詣 |
宝林山 |
大悲心院佛日院 霊雲寺 |
真言宗霊雲寺派 |
大日如来 |
東京都文京区湯島2-21-6 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
11 |
参詣 |
南縁山 |
圓乘寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都文京区白山 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
34 |
参詣 |
薬王院 |
遍照院 三念寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都文京区本郷2-15-6 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
10 |
参詣 |
和順山 |
法真寺 |
浄土宗 |
えんま |
東京都文京区本郷5-27 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
9 |
参詣 |
東光山 |
定泉寺 |
浄土宗 |
十一面観世音菩薩 |
東京都文京区本駒込 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
13 |
参詣 |
大聖山 |
南谷寺 |
天台宗 |
目赤不動尊 |
東京都文京区本駒込1-20-20 |
13.東京都 |
|
江戸五色不動 |
1 |
行 |
大聖山 |
南谷寺 |
天台宗 |
目赤不動尊 |
東京都文京区本駒込1-20-20 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
36 |
|
金輪山 |
寶晃院 |
真言宗智山派 |
大聖不動明王 |
東京都保谷市住吉町 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
34 |
|
慈光山 |
宝樹院 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
東京都保谷市泉町 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
108 |
|
|
岩寺 |
|
|
東京都豊島 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
62 |
|
|
西福寺 |
|
|
東京都豊島区駒込6-11-4 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
29 |
参詣 |
大鏡山 |
薬師寺 南蔵院 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都豊島区高田1-19-16 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
41 |
行 |
大鏡山 |
薬師寺 南蔵院 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都豊島区高田1-19-16 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
35 |
参詣 |
金剛宝山 |
延寿寺 根生院 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都豊島区高田1-34-6 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
14 |
参詣 |
神霊山 |
金乗院 |
真言宗豊山派 |
目白不動尊 |
東京都豊島区高田2-12-39 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
14 |
参詣 |
神霊山 |
金乗院 |
真言宗豊山派 |
聖観世音菩薩 |
東京都豊島区高田2-12-39 |
13.東京都 |
|
江戸五色不動 |
4 |
行 |
|
金乗院 |
真言宗豊山派 |
目白不動 |
東京都豊島区高田2-12-39 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
38 |
参詣 |
神霊山 |
慈眼寺 金乗院 |
真言宗豊山派 |
聖観音 目白不動尊 |
東京都豊島区高田2-12-39 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
54 |
参詣 |
東豊山 |
浄滝院 新長谷寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都豊島区高田2-12-39 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
30 |
行 |
薬王山 |
円寿院 善養寺 |
|
えんま |
東京都豊島区西巣鴨4-8 |
13.東京都 |
|
江戸六地蔵 |
3 |
行 |
医王山 |
東光院 真性寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都豊島区巣鴨3-21 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
33 |
参詣 |
医王山 |
東光院 真性寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都豊島区巣鴨3-21-21 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
29 |
参詣 |
医王山 |
東光院 真性寺 |
真言宗豊山派 |
えんま |
東京都豊島区巣鴨3-21-21 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
33 |
|
|
真性寺 |
|
|
東京都豊島区巣鴨3-21-21 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
13 |
|
|
重林寺 |
|
|
東京都豊島区池袋本町2-3-3 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
76 |
参詣 |
蓮華山 |
佛性寺 金剛院 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
東京都豊島区長崎1-9-2 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
76 |
|
|
金剛院 |
|
|
東京都豊島区長崎1-9-2 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
78 |
|
|
東福寺 |
|
|
東京都豊島区南大塚1-26-10 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
75 |
|
|
阿弥陀堂 |
|
|
東京都北区王子本町1-5-17 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
55 |
|
|
金輪寺 |
|
|
東京都北区岸町1-12-22 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
37 |
|
|
大満寺 |
|
|
東京都北区岩渕町35-7 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
38 |
|
|
西蓮寺 |
|
|
東京都北区志茂4-30-4 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
47 |
参詣 |
平塚山 |
案烙院 城官寺 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
東京都北区上中里1-42-8 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
47 |
行 |
平塚山 |
案烙院 城官寺 |
真言宗豊山派 |
阿弥陀如来 |
東京都北区上中里1-42-8 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
39 |
|
|
専福寺 |
|
|
東京都北区神谷3-32-11 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
40 |
|
|
自性院 |
|
|
東京都北区神谷3-45-1 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
59 |
参詣 |
仏法山 |
西光院 無量寺 |
真言宗豊山派 |
不動・阿弥陀 |
東京都北区西ヶ原1-34-8 |
13.東京都 |
|
江戸六阿弥陀 |
3 |
行 |
仏法山 |
西光院 無量寺 |
真言宗豊山派 |
不動・阿弥陀 |
東京都北区西ヶ原1-34-8 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
59 |
行 |
仏法山 |
西光院 無量寺 |
真言宗豊山派 |
不動・阿弥陀 |
東京都北区西ケ原1-34-8 |
13.東京都 |
|
江戸六阿弥陀 |
末木の観音 |
|
|
昌林寺 |
|
|
東京都北区西ヶ原3-12 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
53 |
|
|
不動院 |
|
|
東京都北区西ヶ原3-23-2 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
69 |
|
|
真頂院 |
|
|
東京都北区赤羽3-16-3 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
45 |
|
|
宝幢院 |
|
|
東京都北区赤羽3-4-2 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
31 |
|
|
普門院 |
|
|
東京都北区赤羽西2-14-20 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
43 |
|
|
金剛寺 |
|
|
東京都北区滝野川3-88-17 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
12 |
|
|
寿徳寺 |
|
|
東京都北区滝野川4-22-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
28 |
|
|
地福寺 |
|
|
東京都北区中十条2-1-20 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
29 |
|
|
真光寺 |
|
|
東京都北区中十条3-1-5 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
30 |
|
|
西音寺 |
|
|
東京都北区中十条3-27-10 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
36 |
行 |
光明山 |
円勝寺 |
浄土宗 |
えんま |
東京都北区中里3-1 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
56 |
参詣 |
宝珠山 |
地蔵院 与楽寺 |
真言宗豊山派 |
地蔵菩薩 |
東京都北区田端1-25-1 |
13.東京都 |
|
江戸六阿弥陀 |
4 |
行 |
宝珠山 |
地蔵院 与楽寺 |
真言宗豊山派 |
地蔵菩薩 |
東京都北区田端1-25-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
56 |
行 |
宝珠山 |
地蔵院 与楽寺 |
真言宗豊山派 |
地蔵菩薩 |
東京都北区田端1-25-1 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
66 |
参詣 |
白龍山 |
寿命院 東覚寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都北区田端2-7-3 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
35 |
行 |
白竜山 |
寿命院 東覚寺 |
真言宗豊山派 |
えんま |
東京都北区田端2-7-3 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
66 |
行 |
白龍山 |
寿命院 東覚寺 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都北区田端2-7-3 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
9 |
|
|
光明院 |
|
|
東京都北区田端3-21-5 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
21 |
|
|
大龍寺 |
|
|
東京都北区田端4-18-4 |
13.東京都 |
|
江戸六阿弥陀 |
1 |
|
|
西福寺 |
|
|
東京都北区豊島2-14-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
67 |
|
|
西福寺 |
|
|
東京都北区豊島2-14-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
79 |
|
|
清光寺 |
|
|
東京都北区豊島7-31-7 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
57 |
|
|
福性寺 |
|
|
東京都北区堀船3-10-16 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
44 |
|
|
延命寺 |
|
|
東京都北区堀船4-10-12 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
14 |
参詣 |
大方山 |
華厳寺 |
|
えんま |
東京都墨田区本所2-12 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
46 |
参詣 |
万徳山 |
聖法院 弥勒寺 |
真言宗豊山派 |
薬師如来 |
東京都墨田区立川1-4-13 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
4 |
参詣 |
諸宗山無縁寺 |
回向院 |
浄土宗 |
馬頭観世音菩薩 |
東京都墨田区両国 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
50 |
参詣 |
高野山 |
金剛閣 大徳院 |
高野山真言宗 |
薬師如来 |
東京都墨田区両国2-7-13 |
13.東京都 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
98 |
|
|
圓融寺 |
|
|
東京都目黒区 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
44 |
参詣 |
天恩山 |
羅漢寺 |
黄檗宗 |
脱衣婆 |
東京都目黒区下目黒3-20 |
13.東京都 |
|
江戸五色不動 |
5 |
行 |
泰叡山 |
滝泉寺 |
天台宗 |
目黒不動 |
東京都目黒区下目黒3-20-26 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
23 |
参詣 |
泰叡山 |
滝泉寺 |
天台宗 |
えんま |
東京都目黒区下目黒3-20-26 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
18 |
参詣 |
泰叡山 |
瀧泉寺 |
天台宗 |
目黒不動尊 |
東京都目黒区下目黒3-20-26 |
13.東京都 |
|
江戸三十三観音 |
33 |
参詣 |
泰叡山 |
瀧泉寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都目黒区下目黒3-20-26 |
13.東京都 |
|
玉川八十八ヶ所 |
53 |
|
氷川山 |
金蔵院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都目黒区八雲2-4-26 |
13.東京都 |
|
多摩四国八十八ヶ所 |
26 |
|
立川山 |
正楽院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
東京都立川市羽衣町 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
61 |
|
|
能満寺 |
|
|
東京都練馬区旭丘2-15-3 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
11 |
|
|
円光院 |
|
|
東京都練馬区貫井5-7-3 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
27 |
|
|
円明院 |
|
|
東京都練馬区錦1-19-25 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
32 |
|
|
金乗院 |
|
|
東京都練馬区錦2-4-28 |
13.東京都 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
1 |
参詣 |
東高野山 |
長命寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都練馬区高野台3-10-13 |
13.東京都 |
|
江戸東京のお閻魔さま四十四ケ所 |
31 |
参詣 |
谷原山 |
長命寺 |
真義真言宗 |
薬師如来 |
東京都練馬区高野台3-10-13 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
17 |
参詣 |
東高野山 |
妙薬院 長命寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都練馬区高野台3-10-13 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
17 |
行 |
東高野山 |
妙薬院 長命寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
東京都練馬区高野台3-10-3 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
19 |
|
|
寿福寺 |
|
|
東京都練馬区春日町3-2-22 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
26 |
|
|
愛染院 |
|
|
東京都練馬区春日町4-17-1 |
13.東京都 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
2 |
参詣 |
豊島山 |
道場寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
東京都練馬区石神井台 |
13.東京都 |
|
武蔵野三十三ヶ所 |
3 |
参詣 |
亀頂山 |
三宝寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観世音菩薩 |
東京都練馬区石神井台1-15-6 |
13.東京都 |
|
関東三十六不動 |
11 |
参詣 |
亀頂山 |
三寶寺 |
真言宗智山派 |
石神井不動尊 |
東京都練馬区石神井台1-15-6 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
16 |
参詣 |
亀頂山 |
密乗院 三宝寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都練馬区石神井台1-15-6 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
16 |
行 |
亀頂山 |
密乗院 三宝寺 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
東京都練馬区石神井台1-15-6 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
70 |
参詣 |
照光山 |
無量寺 禅定院 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
東京都練馬区石神井町5-19-10 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
70 |
|
|
禅定院 |
|
|
東京都練馬区石神井町5-19-10 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
46 |
|
|
教学院 |
|
|
東京都練馬区大泉町6-24-25 |
13.東京都 |
|
御府内八十八ヶ所 |
15 |
参詣 |
瑠璃光山 |
医王寺 南蔵院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都練馬区中村1-15-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
15 |
行 |
瑠璃光山 |
医王寺 南蔵院 |
真言宗豊山派 |
不動明王 |
東京都練馬区中村1-15-1 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
42 |
|
|
阿弥陀堂 |
|
|
東京都練馬区田柄2-7-10 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
81 |
|
|
観蔵院 |
|
|
東京都練馬区南田中4-15-24 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
58 |
|
|
荘厳寺 |
|
|
東京都練馬区氷川台3-14-26 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
10 |
|
|
光伝寺 |
|
|
東京都練馬区氷川台3-24-4 |
13.東京都 |
|
豊島八十八ヶ所 |
7 |
|
|
正覚院 |
|
|
東京都練馬区豊玉南2-15-7 |
13.東京都 |
|
関東八十八ヶ所 |
61 |
|
甘露山 |
清徳寺 融通大師 |
真言宗大師派 |
大日如来 |
神奈川県愛甲郡愛川町三増1730 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
20 |
|
|
真福寺 |
|
|
神奈川県伊勢原市沼目897 |
14.神奈川県 |
|
関東三十六不動 |
1 |
参詣 |
雨降山 |
大山寺 |
真言宗大覚寺派 |
大山不動尊 |
神奈川県伊勢原市大山724 |
14.神奈川県 |
|
関東八十八ヶ所 |
60 |
行 |
雨降山 |
大山寺 |
真言宗大覚寺派 |
不動明王 |
神奈川県伊勢原市大山724 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
18 |
|
|
長福寺 |
|
|
神奈川県伊勢原市坪ノ内477 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
82 |
|
|
龍散寺 |
曹洞宗 |
|
神奈川県伊勢原市東富岡986 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
81 |
参詣 |
日向山 |
宝城坊 |
高野山真言宗 |
|
神奈川県伊勢原市日向1644 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
21 |
行 |
日向山 |
宝城坊(日向薬師) |
|
|
神奈川県伊勢原市日向1644 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
79 |
|
|
清雲寺 |
臨済宗円覚寺派 |
|
神奈川県横須賀市大矢部5-9-20 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
78 |
|
|
持経寺 |
浄土宗 |
|
神奈川県横須賀市武1-3040 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
86 |
|
|
興禅寺 |
|
|
神奈川県横浜市 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
85 |
|
|
金蔵寺 |
|
|
神奈川県横浜市 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
87 |
|
|
西方寺 |
|
|
神奈川県横浜市 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
16 |
|
|
無量寺 |
|
|
神奈川県横浜市港区蒔田町174 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
1 |
|
下田山 |
真福寺 |
曹洞宗 |
如意輪観世音 |
神奈川県横浜市港北区下田町 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
2 |
|
|
双松庵 |
曹洞宗 |
楊柳観世音 |
神奈川県横浜市港北区下田町:前所に遷座 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
25 |
|
水月山 |
楊林寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音 |
神奈川県横浜市港北区綱島台 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
28 |
|
薬王山 |
塩谷寺 |
天台宗 |
馬頭観世音 |
神奈川県横浜市港北区高田町 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
27 |
|
円瀧山 |
興禅寺 |
天台宗 |
十一面観世音 |
神奈川県横浜市港北区高田町 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
29 |
|
弘誓山 |
観音寺 |
天台宗 |
如意輪観音観世音 |
神奈川県横浜市港北区高田町:前所に遷座 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
7 |
|
円瀧山 |
興禅寺 |
天台宗 |
|
神奈川県横浜市港北区高田町1799 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
82 |
|
八幡山 |
観音寺 |
真言宗智山派 |
十一面観音 |
神奈川県横浜市港北区篠原町2777 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
9 |
|
|
西方寺 |
|
|
神奈川県横浜市港北区新羽町2568 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
26 |
|
|
光明寺 |
|
|
神奈川県横浜市港北区新羽町3990 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
26 |
|
|
浄流寺 |
浄土宗 |
観世音 |
神奈川県横浜市港北区新吉田町 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
14 |
|
|
三会寺 |
|
|
神奈川県横浜市港北区鳥山町730 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
13 |
|
|
岩屋堂 |
|
正観世音 |
神奈川県横浜市港北区日吉町 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
3 |
行 |
清林山 |
金蔵寺 |
天台宗 |
如意輪観世音 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町2-41-2 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
4 |
|
|
西量寺 |
天台宗 |
聖観世音 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町 |
14.神奈川県 |
|
関東三十六不動 |
5 |
参詣 |
清林山 |
金蔵寺 |
天台宗 |
日吉不動尊 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町2-41-2 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
8 |
参詣 |
清林山 |
金蔵寺 |
天台宗 |
日吉不動尊 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町2-41-2 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
24 |
|
景谷山 |
大聖院 |
天台宗 |
十一面観世音 |
神奈川県横浜市港北区箕輪町 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
3 |
|
神鏡山 |
金蔵院 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川町3 |
14.神奈川県 |
|
関東三十六不動 |
3 |
参詣 |
成田山 |
延命院 |
真言宗智山派 |
野毛山不動尊 |
神奈川県横浜市西区宮崎町30 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
14 |
|
|
福昌寺 |
|
|
神奈川県横浜市青葉区恩田町1021-1 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
15 |
|
|
医王寺薬師堂 |
|
|
神奈川県横浜市青葉区恩田町2169 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
12 |
|
|
朝光寺 |
|
|
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1050-17 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
13 |
|
|
萬福寺 |
|
|
神奈川県横浜市青葉区田奈町15-9 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
18 |
|
長谷山 |
寶泉寺 |
曹洞宗 |
聖観世音 |
神奈川県横浜市鶴見区下末吉 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
9 |
|
生麦山 |
龍泉寺 |
高野真言 |
不動明王 |
神奈川県横浜市鶴見区岸谷4-3-2 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
81 |
|
摩尼山 |
長松寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
神奈川県横浜市鶴見区駒岡町383 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
17 |
|
摩尼山 |
長松寺 |
真言宗智山派 |
|
神奈川県横浜市鶴見区駒岡町383 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
11 |
|
光明山 |
金剛寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県横浜市鶴見区市場下町6-33 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
19 |
|
一心山 |
専念寺 |
浄土宗 |
十一面千手観世音 |
神奈川県横浜市鶴見区市場東中町 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
12 |
|
愛宕山 |
寶蔵院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県横浜市鶴見区市場馬場4-7-5 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
17 |
|
明王山 |
真福寺 |
天台宗 |
十一面観世音 |
神奈川県横浜市鶴見区上末吉 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
8 |
|
南海山 |
正泉寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
神奈川県横浜市鶴見区生麦4-31-4 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
19 |
|
南海山 |
正泉寺 |
真言宗智山派 |
|
神奈川県横浜市鶴見区生麦4-31-4 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
7 |
|
金胎山 |
東漸寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県横浜市鶴見区潮田3-144-2 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
10 |
|
子生山 |
東福寺 |
真言宗智山派 |
如意輪観音 |
神奈川県横浜市鶴見区鶴見1-3-5 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
20 |
|
子生山 |
東福寺 |
真言宗智山派 |
|
神奈川県横浜市鶴見区鶴見1-3-5 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
21 |
|
|
宝蔵院 |
|
|
神奈川県横浜市鶴見区馬場1719 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
15 |
|
重養山 |
正楽寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県横浜市鶴見区矢向3-6-23 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
16 |
|
|
良忠寺 |
浄土宗 |
如意輪観世音 |
神奈川県横浜市鶴見区矢向町 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
8 |
|
|
東漸寺 |
|
|
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2240 |
14.神奈川県 |
|
関東八十八ヶ所 |
67 |
|
佛法山 |
般若院 東漸寺 |
高野山真言宗 |
不動明王 |
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2240 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
10 |
|
|
瑞雲寺 |
|
|
神奈川県横浜市都筑区川和町1593 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
9 |
|
|
川和薬師堂 |
|
|
神奈川県横浜市都筑区川和町81-3 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
34 |
|
鵜の目山 |
清林寺 |
浄土宗 |
聖観世音 |
神奈川県横浜市都筑区大棚町 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
33 |
|
|
龍福寺 |
真言宗 |
十一面観世音 |
神奈川県横浜市都筑区大棚町 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
32 |
|
光明山 |
大善寺 |
浄土宗 |
正観世音 |
神奈川県横浜市都筑区南山田 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
31 |
|
妙見山 |
長泉寺 |
真言宗 |
聖観世音 |
神奈川県横浜市都筑区北山田 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
30 |
|
|
三寶寺 |
真言宗 |
正観世音 |
神奈川県横浜市都筑区北山田:後所に遷座 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
14 |
参詣 |
瑞応山 |
弘明寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県横浜市南区弘明寺 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
18 |
行 |
瑞応山 |
弘明寺 |
高野山真言宗 |
|
神奈川県横浜市南区弘明寺町267 |
14.神奈川県 |
|
七観音 |
2 |
行 |
瑞応山 |
弘明寺 |
高野山真言宗 |
十一面観音 |
神奈川県横浜市南区弘明寺町267 |
14.神奈川県 |
|
関東三十六不動 |
4 |
参詣 |
大聖山 |
真福寺 |
高野山真言宗 |
和田不動尊 |
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田2-8-3 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
15 |
参詣 |
大聖山 |
真福寺 |
高野山真言宗 |
和田不動尊 |
神奈川県横浜市保土谷区和田町2-8-3 |
14.神奈川県 |
|
関東八十八ヶ所 |
66 |
参詣 |
鴨居山 |
明王院 林光寺 |
高野山真言宗 |
不動明王 |
神奈川県横浜市緑区鴨居2-4-1 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
7 |
行 |
鴨居山 |
明王院 林光寺 |
高野山真言宗 |
|
神奈川県横浜市緑区鴨居2-4-1 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
13 |
|
|
西光寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区鴨居町2-4-1 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
12 |
|
|
東漸寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区佐江戸町2240 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
1 |
|
|
舊城寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区三保町2038 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
25 |
|
|
寶袋寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区十日市場町895-1 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
3 |
|
|
観護寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区小山町677-9 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
4 |
|
|
萬藏寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区上山2-15-2 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
24 |
|
|
円光寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区新治町109-7 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
2 |
|
|
弘聖寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区台村町549 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
10 |
|
|
福聚院 |
|
|
神奈川県横浜市緑区池部町2296 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
11 |
|
|
観音寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区池部町2565 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
5 |
|
|
大蔵寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区中山町666 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
17 |
|
薬王山 |
福泉寺 醫王院 |
高野山真言宗 |
|
神奈川県横浜市緑区長津田町 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
23 |
|
薬王山 |
福泉寺 醫王院 |
高野山真言宗 |
薬師如来 |
神奈川県横浜市緑区長津田町3113 |
14.神奈川県 |
|
関東八十八ヶ所 |
65 |
|
薬王山 |
福泉寺 醫王院 |
高野山真言宗 |
薬師如来 |
神奈川県横浜市緑区長津田町313 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
24 |
|
|
東観寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区東本郷1-21-1 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
6 |
|
|
寳塔院 |
|
|
神奈川県横浜市緑区白山2-35-12 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
11 |
|
|
宗泉寺 |
|
|
神奈川県横浜市緑区北八朔町1180 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
95 |
|
|
大長寺 |
|
|
神奈川県開成町 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
22 |
|
霊鷲山 |
極楽寺 |
真言律宗西大寺派 |
如意輪観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市極楽寺 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
21 |
|
普明山 |
成就院 |
真言宗大覚寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市極楽寺 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
90 |
|
|
極楽律寺 |
真言律宗 |
|
神奈川県鎌倉市極楽寺3-6-7 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
11 |
|
帰命山 |
延命寺 |
浄土宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市材木座 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
16 |
|
内裏山 |
九品寺 |
浄土宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市材木座 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
18 |
|
天照山 |
光明寺 蓮華院 |
浄土宗 |
如意輪観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市材木座 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
15 |
|
円龍山 |
向福寺 |
時宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市材木座 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
20 |
|
天照山 |
千手院 |
浄土宗 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市材木座 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
17 |
|
南向山 |
補陀落寺 |
真言宗大覚寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市材木座 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
14 |
|
随我山 |
来迎寺 |
時宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市材木座 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
19 |
|
天照山 |
蓮乗院 |
浄土宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市材木座 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
91 |
|
天照山 |
大本山 光明寺 |
浄土宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市材木座6-17-19 |
14.神奈川県 |
|
七観音 |
3 |
|
|
大本山光明寺 |
|
如意輪観音 |
神奈川県鎌倉市材木座6-17-19 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
33 |
|
|
円覚寺・仏日庵 |
臨済宗円覚寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市山ノ内 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
28 |
参詣 |
巨福山 |
建長寺 |
臨済宗建長寺派 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市山ノ内 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
31 |
|
金宝山 |
浄智寺 |
臨済宗円覚寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市山ノ内 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
32 |
|
松岡山 |
東慶寺 |
臨済宗円覚寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市山ノ内 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
27 |
|
若昇山 |
妙高院 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市山ノ内 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
30 |
参詣 |
福源山 |
明月院 |
臨済宗建長寺派 |
如意輪観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市山ノ内 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
29 |
|
蓬莱山 |
龍峰院 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市山ノ内 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
99 |
|
松岡山 |
東慶寺 |
臨済宗円覚寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市山ノ内1367 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
98 |
|
金宝山 |
浄智寺 |
臨済宗円覚寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市山ノ内1402 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
100 |
|
|
大本山 円覚寺 |
臨済宗円覚寺派 |
|
神奈川県鎌倉市山ノ内409 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
97 |
|
|
雲頂庵 |
臨済宗円覚寺派 |
|
神奈川県鎌倉市山ノ内479 |
14.神奈川県 |
|
関東八十八ヶ所 |
59 |
|
飯盛山 |
青蓮寺 厄除鎖大師 |
高野山真言宗 |
弘法大師 |
神奈川県鎌倉市手広769 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
7 |
|
岩蔵山 |
光触寺 |
時宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市十二所 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
8 |
|
飯盛山 |
明王院 |
真言宗御室派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市十二所 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
9 |
|
稲荷山 |
浄妙寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市浄妙寺 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
10 |
|
功臣山 |
報国寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市浄妙寺 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
94 |
|
功臣山 |
報国寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
5 |
|
満光山 |
来迎寺 |
天台宗 |
如意輪観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市西御門 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
24 |
|
亀谷山 |
寿福寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市扇ガ谷 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
25 |
|
泉谷山 |
浄光明寺 |
真言宗泉涌寺派 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市扇ガ谷 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
95 |
|
|
英勝寺 |
浄土宗 |
|
神奈川県鎌倉市扇ケ谷1-16 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
26 |
|
扇谷山 |
海蔵寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市扇ケ谷4-18-8 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
96 |
|
扇谷山 |
海蔵寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市扇ケ谷4-18-8 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
21 |
参詣 |
天衛山 |
多聞院 福壽寺 |
|
|
神奈川県鎌倉市大船 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
90 |
行 |
天衛山 |
多聞院 福壽寺 |
|
|
神奈川県鎌倉市大船 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
3 |
参詣 |
祗園山 |
安養院田代寺 |
浄土宗 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市大町 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
3 |
行 |
祇園山 |
安養院田代寺 |
浄土宗 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市大町 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
12 |
|
中座山 |
教恩寺 |
時宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市大町 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
13 |
|
稲荷山 |
別願寺 |
時宗 |
魚籃観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市大町 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
92 |
|
|
安国論寺 |
日蓮宗 |
|
神奈川県鎌倉市大町4-4-18 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
23 |
|
大異山 |
高徳院 |
浄土宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市長谷 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
4 |
参詣 |
海光山 |
長谷寺 |
浄土宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市長谷 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
4 |
行 |
海光山 |
長谷寺 |
浄土宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市長谷 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
6 |
|
錦屏山 |
瑞泉寺 |
臨済宗円覚寺派 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市二階堂 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
1 |
参詣 |
大蔵山 |
杉本寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市二階堂 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
1 |
行 |
大蔵山 |
杉本寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市二階堂 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
93 |
|
錦屏山 |
瑞泉寺 |
臨済宗円覚寺派 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県鎌倉市二階堂710 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
6 |
参詣 |
飯上山 |
長谷寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県厚木市飯山 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
80 |
参詣 |
飯上山 |
長谷寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県厚木市飯山5605 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
8 |
参詣 |
妙法山 |
星谷寺 |
真言宗大覚寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県座間市入谷 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
18 |
参詣 |
妙法山 |
星谷寺 |
真言宗大覚寺派 |
|
神奈川県座間市入谷 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
88 |
|
|
本瑞寺 |
|
|
神奈川県三浦市 |
14.神奈川県 |
|
七観音 |
4 |
|
|
妙音寺 |
|
不空羂索観音 |
神奈川県三浦市下宮田119 |
14.神奈川県 |
|
関東八十八ヶ所 |
58 |
行 |
飯盛山 |
三浦のお大師様 妙音寺 |
高野山真言宗 |
不空羂索観世音 |
神奈川県三浦市初声町下宮田119 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
76 |
参詣 |
飯盛山 |
妙音寺 |
高野山真言宗 |
不空羂索観世音 |
神奈川県三浦市初声町下宮田119 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
77 |
|
|
延寿寺 |
日蓮宗 |
|
神奈川県三浦市初声町下宮田3403 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
87 |
|
|
瑞雲寺 |
曹洞宗 |
|
神奈川県小田原市上曽我902 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
25 |
参詣 |
谷山 |
法輪禅寺 |
|
|
神奈川県小田原市曽我谷津 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
96 |
行 |
飯泉山 |
勝福寺 |
古義真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県小田原市飯泉 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
5 |
参詣 |
飯泉山 |
勝福寺 |
古義真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県小田原市飯泉 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
26 |
参詣 |
元光山 |
東学禅寺 |
|
|
神奈川県小田原市別堀 |
14.神奈川県 |
|
鎌倉三十三ヶ所 |
2 |
|
金龍山 |
宝戒寺 |
天台宗 |
准胝観世音菩薩 |
神奈川県神奈川県鎌倉市小町 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
92 |
|
|
命徳寺 |
|
|
神奈川県秦野市 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
31 |
|
白雲山 |
観音院(堂) |
天台宗 |
|
神奈川県秦野市栄町5-3 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
30 |
|
大槻山 |
光西寺 |
曹洞宗 |
|
神奈川県秦野市下大槻1307 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
32 |
|
福聚山 |
太岳院 |
曹洞宗 |
|
神奈川県秦野市今泉391 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
33 |
|
中尾山 |
太岳院 |
曹洞宗 |
|
神奈川県秦野市今泉391 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
84 |
|
|
浄徳院 |
曹洞宗 |
|
神奈川県秦野市菖蒲1184 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
83 |
|
|
泉蔵寺 |
曹洞宗 |
|
神奈川県秦野市千村503 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
17 |
|
|
薬師堂(曽屋観音堂(曽屋ふれあい会館 |
|
|
神奈川県秦野市曽屋1−2−15 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
24 |
参詣 |
大聖山 |
金剛寺 |
|
|
神奈川県秦野市東田原 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
15 |
|
|
東光寺 |
|
|
神奈川県秦野市南矢名366 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
16 |
|
|
天徳寺 |
|
|
神奈川県秦野市文京町6−22 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
23 |
参詣 |
蓑毛山 |
寶蓮禅寺 |
|
|
神奈川県秦野市蓑毛 |
14.神奈川県 |
|
御府内八十八ヶ所 |
77 |
参詣 |
高鳴山 |
仏乗院 |
真言宗智山派 |
千手観音 |
神奈川県秦野市蓑毛957-13 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
89 |
行 |
海雲山 |
岩殿寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県逗子市久木 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
2 |
参詣 |
海雲山 |
岩殿寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県逗子市久木 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
84 |
|
|
東泉寺 |
|
|
神奈川県川崎市 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
83 |
|
|
妙楽寺 |
|
|
神奈川県川崎市 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
16 |
参詣 |
神木山 |
等覚院 |
天台宗 |
|
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8 |
14.神奈川県 |
|
関東三十六不動 |
6 |
参詣 |
神木山 |
等覚院 |
天台宗 |
神木不動尊 |
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
5 |
参詣 |
神木山 |
等覚院 |
天台宗 |
|
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
15 |
|
清水山 |
無量院 |
天台宗 |
千手観世音 |
神奈川県川崎市幸区小倉 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
14 |
|
圓明山 |
延命寺 |
真言宗智山派 |
延命地蔵 |
神奈川県川崎市幸区都町4-2 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
14 |
|
無量山 |
寿福寺 |
浄土宗 |
聖観世音 |
神奈川県川崎市幸区北加瀬 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
12 |
|
浄景山 |
観音寺 |
浄土宗 |
聖観世音 |
神奈川県川崎市幸区矢上 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
2 |
参詣 |
別格本山 高津山 |
大明王院 |
真言宗醍醐派 |
身代わり不動尊 |
神奈川県川崎市高津区下作延692 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
5 |
参詣 |
命府山 |
龍台寺 |
天台宗 |
地蔵菩薩 |
神奈川県川崎市高津区久本372 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
22 |
|
南林山 |
蓮花寺 |
真言宗智山派 |
聖観音 |
神奈川県川崎市高津区久木1292 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
29 |
|
御嶽山 |
安養院 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
神奈川県川崎市高津区坂戸412 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
23 |
|
長昌山 |
蓮乗院 |
真言宗智山派 |
准てい観音 |
神奈川県川崎市高津区子母口129 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
30 |
|
諏訪山 |
明王院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
神奈川県川崎市高津区諏訪188 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
4 |
|
諏訪山 |
明王院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
神奈川県川崎市高津区諏訪188 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
6 |
|
|
能満寺 |
|
|
神奈川県川崎市高津区千年354 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
23 |
|
|
泉福寺 |
|
|
神奈川県川崎市高津区馬絹1719 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
31 |
|
自王山 |
正福寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県川崎市高津区北見方248 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
22 |
|
薬王山 |
医王寺 |
天台宗 |
十一面観世音 |
神奈川県川崎市川崎区旭町 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
23 |
|
|
石観音 |
天台宗 |
如意輪観世音 |
神奈川県川崎市川崎区観音 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
21 |
|
日王山 |
幸福寺 |
天台宗 |
千手観世音 |
神奈川県川崎市川崎区宮前町 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
20 |
|
瑞龍山 |
宗三寺 |
曹洞宗 |
如意輪観世音 |
神奈川県川崎市川崎区砂子 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
6 |
|
金澤山 |
圓能院 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県川崎市川崎区小田1-25-12 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
1 |
参詣 |
金剛山 |
平間寺 |
真言宗智山派 |
弘法大師 |
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 |
14.神奈川県 |
|
関東三十六不動 |
7 |
参詣 |
金剛山 |
平間寺 |
真言宗智山派 |
川崎大師不動堂 |
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
1 |
参詣 |
金剛山 |
平間寺 |
真言宗智山派 |
川崎大師不動堂 |
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
2 |
|
大嶋山 |
真観寺 |
真言宗智山派 |
聖観音 |
神奈川県川崎市川崎区大島2-10-16 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
4 |
|
明王山 |
成就院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
神奈川県川崎市川崎区渡田3-8-1 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
27 |
|
明王山 |
成就院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
神奈川県川崎市川崎区渡田3-8-1 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
13 |
|
瑠璃光山 |
真福寺 |
真言宗智山派 |
薬師如来 |
神奈川県川崎市川崎区堀之内町11-7 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
15 |
|
青龍山 |
龍巌寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県川崎市多摩区堰3-11-25 |
14.神奈川県 |
|
武相二十八不動 |
3 |
|
青龍山 |
龍巌寺 |
天台宗 |
|
神奈川県川崎市多摩区堰3-11-25 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
7 |
|
雁三山 |
常照寺 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県川崎市多摩区宿河原 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
14 |
|
無量山 |
龍安寺 |
浄土宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県川崎市多摩区宿河原 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
1 |
|
仙谷山 |
寿福寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
29 |
|
洞雲山 |
玉林寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県川崎市多摩区菅馬場 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
2 |
|
延命山 |
長松寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県川崎市多摩区菅北浦 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
13 |
|
金剛山 |
福昌寺 |
天台宗 |
魚藍観世音菩薩 |
神奈川県川崎市多摩区菅北浦 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
6 |
|
無量山 |
観音寺 |
天台宗 |
如意輪観世音菩薩 |
神奈川県川崎市多摩区中野島 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
9 |
|
龍灯山 |
善立寺 |
日蓮宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県川崎市多摩区登戸 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
8 |
|
向冨山 |
安楽寺 |
曹洞宗 |
聖観世音 |
神奈川県川崎市中原区下小田中 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
7 |
|
|
古柳庵 |
曹洞宗 |
正観世音 |
神奈川県川崎市中原区下小田中 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
5 |
|
福聚山 |
全龍寺 |
曹洞宗 |
十一面観世音 |
神奈川県川崎市中原区下小田中 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
27 |
|
大榮山 |
東樹院 |
真言宗智山派 |
不動明王 |
神奈川県川崎市中原区宮内203 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
26 |
|
春日山 |
常楽寺 |
真言宗智山派 |
聖観音 |
神奈川県川崎市中原区宮内622 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
9 |
|
今井山 |
大乗院 |
曹洞宗 |
聖観世音 |
神奈川県川崎市中原区今井南町 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
21 |
|
西光山 |
東福寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県川崎市中原区市ノ坪45 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
10 |
|
西光山 |
東福寺 |
真言宗 |
十一面観世音 |
神奈川県川崎市中原区市坪 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
20 |
|
龍宿山 |
西明寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県川崎市中原区小杉御殿町1-906 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
19 |
|
大日山 |
成就院 |
真言宗智山派 |
弘法大師 |
神奈川県川崎市中原区小杉陣屋町1-668 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
11 |
|
日吉山 |
大楽院 |
真言宗 |
十一面観世音 |
神奈川県川崎市中原区上丸子 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
18 |
|
日吉山 |
大楽院 |
真言宗豊山派 |
十一面観世音 |
神奈川県川崎市中原区上丸子1522 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
25 |
|
瑠璃光山 |
長福寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県川崎市中原区上小田中1411 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
28 |
|
大谷山 |
寶蔵寺 |
真言宗智山派 |
地蔵菩薩 |
神奈川県川崎市中原区上小田中387 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
24 |
|
天輪山 |
安養寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県川崎市中原区新城23 |
14.神奈川県 |
|
准秩父 |
6 |
|
|
又玄寺 |
臨済宗 |
聖観世音 |
神奈川県川崎市中原区新城中町 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
17 |
|
瑠璃光山 |
無量寺 |
真言宗智山派 |
阿弥陀如来 |
神奈川県川崎市中原区中丸子498 |
14.神奈川県 |
|
玉川八十八ヶ所 |
16 |
|
木月山 |
大楽寺 |
真言宗智山派 |
大日如来 |
神奈川県川崎市中原区木月4-1492 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
91 |
|
|
正泉寺 |
|
|
神奈川県相模原市 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
19 |
|
龍淵山 |
天應院 |
|
|
神奈川県相模原市下溝 |
14.神奈川県 |
|
関東八十八ヶ所 |
62 |
|
児松山 |
華蔵院 慈眼寺 |
真言宗智山派 |
阿彌陀如来 |
神奈川県相模原市相原6-19-13 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
88 |
|
|
長安寺 |
曹洞宗 |
|
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原82 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
86 |
|
|
本還寺 |
浄土宗 |
|
神奈川県足柄下郡箱根町箱根223 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
85 |
|
|
延命寺 |
曹洞宗 |
|
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2160 |
14.神奈川県 |
|
多摩川三十三観音 |
25 |
|
大谷山 |
法泉寺 |
天台宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県多摩区菅北浦 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
5 |
|
日吉山 |
蓮花院 |
真言宗 |
|
神奈川県大磯町767 国府本郷 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
5 |
|
|
薬師堂 |
|
|
神奈川県大磯町国府新宿375 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
6 |
|
|
真勝寺 |
|
|
神奈川県大磯町国府本郷1660 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
10 |
|
相府山 |
真勝寺 |
真言宗 |
|
神奈川県大磯町国府本郷1664 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
11 |
|
切通山 |
西長院 梅林寺 |
浄土宗 |
|
神奈川県大磯町国府本郷513 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
7 |
|
|
王福寺 |
|
|
神奈川県大磯町寺坂639 (国宝薬師如来) |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
9 |
|
自来山 |
迎接院 |
浄土宗 |
|
神奈川県大磯町寺坂729 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
8 |
|
愛執山 |
普門寺 |
曹洞宗 |
|
神奈川県大磯町寺坂813 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
12 |
|
小磯山 |
金竜寺 |
真言宗 |
|
神奈川県大磯町小磯1015 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
6 |
|
生沢山 |
東昌寺 |
曹洞宗 |
|
神奈川県大磯町生沢961 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
8 |
|
|
東光院 |
|
|
神奈川県大磯町大磯1525 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
9 |
|
|
楊谷寺 |
|
|
神奈川県大磯町大磯910 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
7 |
|
清生山 |
観音寺 |
天台宗 |
|
神奈川県大磯町東生沢1210 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
21 |
|
|
観音寺 |
|
|
神奈川県大和市下鶴間2240 |
14.神奈川県 |
|
武相寅歳薬師如来霊場 |
21 |
|
|
観音寺 |
|
|
神奈川県大和市下鶴間2240 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
94 |
|
|
米倉寺 |
|
|
神奈川県中井町 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
1 |
|
|
等覚院 |
|
|
神奈川県中郡二宮町山西793 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
2 |
|
|
薬師堂 |
|
|
神奈川県中郡二宮町川匂 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
4 |
|
|
湘南寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡城山町小倉 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
5 |
|
|
久保沢観音堂 |
|
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡城山町川尻 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
6 |
|
|
宝泉寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡城山町川尻 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
39 |
|
|
東林寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡城山町葉山鳥 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
15 |
|
|
正覚寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡相模湖町若柳 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
13 |
|
|
宝珠庵 |
臨済宗建長寺派、第15番正覚寺管理 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡相模湖町若柳 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
16 |
|
|
宝福寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡相模湖町若柳 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
14 |
|
|
顕鏡寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡相模湖町寸沢嵐 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
18 |
|
|
善勝寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡相模湖町千木良 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
17 |
|
|
大通寺 |
臨済宗南禅寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡相模湖町千木良 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
20 |
|
|
慈眼寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡相模湖町与瀬 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
19 |
|
|
長福寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡相模湖町与瀬 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
1 |
|
|
雲居寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町根小屋 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
3 |
|
|
化現坊 |
|
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町根小屋 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
37 |
|
|
日応寺 |
|
如意輪観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町根小屋 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
11 |
|
|
長成寺 |
臨済宗建長寺、第8番友林寺管理 |
如意輪観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町三ケ木 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
7 |
|
|
三井寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町三井 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
42 |
|
|
東光寺 |
高野山真言宗、第43番福寿院管理 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町三井 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
29 |
|
|
長昌寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町青根 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
31 |
|
|
安養寺 |
高野山真言宗、第14番顕鏡寺管理 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町青山 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
32 |
|
|
光明寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町青山 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
30 |
|
|
井原寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町青野原 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
36 |
|
|
龍泉寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町青野原 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
41 |
|
|
大蔵寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町太井 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
9 |
|
|
観音寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町中野 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
12 |
|
|
祥泉寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町中野 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
8 |
|
|
友林寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町中野 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
2 |
|
|
三明院 |
|
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町長竹 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
34 |
|
|
長竹観音堂 |
第1番雲居寺管理 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町長竹 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
33 |
|
|
来迎寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町長竹 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
40 |
|
|
清真寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
38 |
|
|
東陽寺 |
臨済宗建長寺派 |
慈母観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町鳥屋 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
10 |
|
|
円蔵寺 |
高野山真言宗、第39番東林寺管理 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町又野 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
35 |
|
|
実相院 |
高野山真言宗 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡津久井町又野 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
21 |
|
|
観福寺 |
高野山真言宗 |
千手観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡藤野町吉野 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
24 |
|
|
浄禅寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡藤野町佐野川 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
25 |
|
|
増珠寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡藤野町小淵 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
22 |
|
|
藤野観音堂 |
第23番福王寺管理 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡藤野町沢井 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
23 |
|
|
福王寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡藤野町沢井 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
26 |
|
|
青蓮寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡藤野町日連 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
27 |
|
|
向瀧寺 |
高野山真言宗、第28番蓮乗院管理 |
十一面観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡藤野町牧野 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
20 |
|
月見山 |
福寿院 |
|
|
神奈川県津久井郡藤野町牧野 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
43 |
|
月見山 |
福寿院 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡藤野町牧野 |
14.神奈川県 |
|
津久井観音霊場 |
28 |
|
|
蓮乗院 |
高野山真言宗 |
如意輪観世音菩薩 |
神奈川県津久井郡藤野町牧野 |
14.神奈川県 |
|
東国花の寺百ケ寺 |
89 |
|
|
総本山 遊行寺 |
時宗 |
|
神奈川県藤沢市西富1-8-1 |
14.神奈川県 |
|
関東三十六不動 |
2 |
参詣 |
大雄山 |
道了尊 |
曹洞宗 |
清瀧不動尊 |
神奈川県南足柄市大雄町1157 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
2 |
|
二宮山 |
成就院 |
真言宗 |
|
神奈川県二宮町山西2055 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
4 |
|
梵音山 |
浜の堂 |
真言宗 |
|
神奈川県二宮町山西76 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
1 |
|
梅沢山 等覚院 |
藤巻寺 |
|
|
神奈川県二宮町山西793 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
3 |
|
小沢山 |
小沢寺 |
真言宗 |
|
神奈川県二宮町山西837 |
14.神奈川県 |
|
関東百八地蔵尊観音霊場 |
93 |
|
|
松岩寺 |
|
|
神奈川県平塚市 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
14 |
|
|
薬師堂 |
|
|
神奈川県平塚市 住所不明 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
18 |
|
神戸山 流入院 |
蓮光寺 |
高野山真言宗 |
|
神奈川県平塚市榎木町9-9 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
19 |
|
如意山 |
金剛頂寺 |
東寺真言宗 |
|
神奈川県平塚市岡崎3152 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
16 |
|
定円山 |
海宝寺 |
浄土宗 |
|
神奈川県平塚市幸町26-21 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
24 |
|
瀧見山 |
青柳院 |
天台宗 |
|
神奈川県平塚市根坂間729 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
17 |
|
花翁山 |
乗蓮寺 |
真言宗 |
|
神奈川県平塚市札場15 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
11 |
|
|
長楽寺 |
|
|
神奈川県平塚市札場町15 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
23 |
|
叶谷山 |
観音院 |
天台宗 |
|
神奈川県平塚市出縄524 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
25 |
|
吉祥山 |
延命寺 |
天台宗 |
|
神奈川県平塚市上吉沢1514 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
26 |
|
吉祥山 |
妙覚寺 |
天台宗 |
|
神奈川県平塚市上吉沢383 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
22 |
|
花水山 |
東光寺 |
天台宗 |
|
神奈川県平塚市上山下399 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
21 |
|
医王山 |
宝積院 |
天台宗 |
|
神奈川県平塚市上平塚116 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
12 |
|
|
宝積院 |
|
|
神奈川県平塚市上平塚13−34 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
27 |
|
東海山 |
竜雲寺 |
曹洞宗 |
|
神奈川県平塚市千須谷198 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
19 |
|
樹伝山 称名院 |
大松寺 |
浄土宗 |
|
神奈川県平塚市中原1136 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
13 |
|
|
薬王寺 |
|
|
神奈川県平塚市纏466 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
28 |
|
星峰山 |
正蔵院 |
天台宗 |
|
神奈川県平塚市土屋1749 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
29 |
|
小熊野山 |
大乗院 |
天台宗 |
|
神奈川県平塚市土屋200 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
20 |
|
徳龍山 |
明王院 |
天台宗 |
|
神奈川県平塚市徳延365 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
7 |
参詣 |
金目山 |
光明寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
神奈川県平塚市南金目 |
14.神奈川県 |
|
関東九十一薬師 |
22 |
参詣 |
清水山 |
薬師院 |
|
|
神奈川県平塚市平塚 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
13 |
|
永海山 |
教善寺 |
時宗 |
|
神奈川県平塚市平塚2436 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
14 |
|
清水山 松風山 |
医王寺 観音密寺 松風庵 |
真言宗 |
|
神奈川県平塚市平塚2453 |
14.神奈川県 |
|
相模薬師如来霊場礼所 |
10 |
|
清水山 |
薬師院 松風庵 |
|
|
神奈川県平塚市平塚3−14−18 |
14.神奈川県 |
|
相模西国三十三ヶ所 |
15 |
|
松風山 |
晴雲寺 |
浄土宗 |
|
神奈川県平塚市立野町362 |
14.神奈川県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
番外 |
|
北向山 |
常楽寺(北向観音) |
天台宗 |
千手観世音菩薩 |
長野県上田市 |
20.長野県 |
|
坂東三十三ヶ所 |
番外 |
|
定額山 |
善光寺 |
天台宗・浄土宗 |
阿弥陀如来 |
長野県長野市 |
20.長野県 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|